ページ

2015年5月7日

追入神社・・・中井権次一統の足跡を巡って・・兵庫県篠山市追入!

追入神社・・・国道176号線、鐘ヶ坂バイパス(篠山市側)と旧道、県道138号線が合流点・・追入!
その合流点のすぐ側に追入神社があります・・・!
山超えれば、丹波市・・街道の拠点だっかもしれませんね!

そして、彫物師、中井権次の足跡でもあります・・・


     祭神 宇賀魂命
創立年不詳
明治6年(1873)、村社に列せられる・・と、ある

追入神社に奉納される三番叟・・・
 子ども4人が一番叟、二番叟、三番叟と続いて鈴の舞を踊ります・・・

江戸時代より追入を往来した専業の能楽師や、旅から旅へ渡り歩くデコマワシの芸人たちの手で 村人に伝えられたものだといわれている・・と、あります



拝殿・・
拝殿、正面の鳥・・なんて鳥かなぁ? そして木鼻・・

     本殿!
           
本殿、向拝下・・
本殿、左面
高欄、隅叉首の下の腰組の彫り物・・・初めて見ました
左面
右面

木階、左側、段木後の彫り物
左右、脇障子
            

本殿、右面

灯籠・・・刻銘、享保九(1724年五月)とある・・・
              


この追入神社・・「P」する場所がなく、神社前鳥居前の比較的広い2車線の道路に「P」しました!
しかし、「P」した場所へ戻る際、ご近所の方から、睨まれてしました!
「P」するほうが悪いのですから・・・それと、やはり、今騒がしている油まき事件から、なにやらよそ者を見る眼が変わっているかもね!
所謂、不審者やね・・・私、カメラ首から下げて、大人しい格好しているのですけど・・m(_ _)m
純粋に神社参拝と芸術品である彫り物を拝見していますので・・・はい!


追記:訪問日 4月23日







0 件のコメント:

コメントを投稿