ところが、今回の円隆寺・・ 朝代神社の備忘録でも記しましたが・・ 境内から円隆寺へ入れるのです! 左図・・真ん中の赤丸部分の玉垣が空いて居る部分があります・・ |
円隆寺・・・愛宕山の山すそにある真言宗御室派・・山号は慈恵山
境内に入っていくと・・・
なんと、立派な、・・すごい、圧迫?圧力感のある、覆い被さるような、迫力ある本堂ですね!
現在の本堂や多宝塔、総門などは、18世紀末までに再建されたもの。地元の大工・林田伝之丞房章などの手によるもので、多宝塔の亀腹を瓦葺にするなど独創的な建築として価値が高いといわれている・・・Wikipediaより引用
本堂は、棟札から天明6年(1786年)とある・・・府指定文化財
ググってみると・・
このような、唐破風の向排下も珍しいのでは・・・
扁額?に書かれている文字は・・・大日?四十八ヶッ所??霊場???圓隆寺・・と一部読める!
後は、私には読めない・・・
総門・・府指定文化財
三つ棟造りで、一般的な仁王像に代わって脇間の前後に四天王像を安置する珍しいものとのこと・・・
花頭窓なんですね・・・素敵な総門、ズボラするから、ね!・・・・残念!
・・・・中央鳥居がみえる・・神仏習合か?
木々、紫陽花?の生い茂る中に入っていくのは・・う~ん?
圓隆寺と朝代神社の間にある、聖徳太子堂・・・
これで、愛宕山の山すそに位置する、朝代神社、円隆寺と参拝いたしました・・・
じつは、桂林寺も予定していましたが、・・・・時間の関係で、パス・・・
又、宮津方面を訪れた時、参拝することにします・・・又は、土日の海上自衛隊の見学の折でも・・・
その時は、ひとり旅かもね!・・
訪問日:5月26日
0 件のコメント:
コメントを投稿