ページ

2016年1月27日

花さじき・・・2016年度、最初です・・・兵庫県淡路島!

2015年度、何度も引きつけられた、花さじき・・・
やって、きました・・2016年度、寒波、襲来・・大雪が報じられた翌日、またまた、所用で・・・淡路島へ!
明石海峡大橋、渡るとき、やや雲が多いが、無風、波、静か、よき天気・・・この条件は、そう、花さじき・・・に、行くのです・・(*^_^*)

2016年、最初の花さじき・・・です!・・(TV放送で、「菜の花」が満開と・・ありました!)

到着してみれば、観光バスが一台・・・
一般車は、「α君」と、もう一台のみ・・・そりゃ、真冬ですから・・m(_ _)m
ふれあいの花園に 一足早く春が訪れた!  と、あります
大好きな、木・・・
ふれあいの花園・・・早咲き菜の花です!・・なんと、10万本とあります・・
そして、光り輝く海・・・もうすぐ、春がやってきます・・待ち遠しいね!!
この寒さで、菜の花、しおれていますね・・・

展望台に登りました・・・
ふと、足下を見ると・・・タイル?に絵が描かれています・・いつも景色ばかりに気をとられ、足下はみていなかったのです!
MIKUちゃんの作品 明石海峡大橋 両車線を走る車も描かれています・・上手!!
SHUNちゃんの作品・・・うん?これは淡路島 そして、渦潮 ・・すばらしい・・(*^_^*)
しかし、真ん中の絵柄は・・う~ん? おっちゃん、わからんよ!・・ごめんな!‥m(_ _)m
展望台から・・ご一行、お帰りですね!
播磨灘‥四国方面を望みます・・あいにく雲、霞がかかっているように見えます
海・・穏やかです・・


排水溝?工事を行っています・・・寒いのにご苦労様です・・m(_ _)m

またまた、ハートマークの葉ボタンを・・パチリです!
キレイです!



さぁ、2016年度も何度、花さじきの備忘録を記することになるかなぁ?・・その時々の花々と、眼下に見える大阪湾の海・・・

花さじき・・好きですなぁ・・と、云われそうですが、・・ホンマ、お気に入りの場所で~す!






2016年1月24日

PX-W3DVR1000 Rev.2.0・・・初期不良、交換となりました!

2015年12月年末に、TS抜き、PLEX-HDDレコーダー PX-W3DVR1000 Rev.2.0  買いました!
http://a-shi-a-to.blogspot.jp/2016/01/bscspx-w3dvr1000.html


      

しばらくして、ファームウェアもVer.1.0.0 にアップしました・・・
動作も、若干、鈍いですが、こんなもんだろう・・と、思って喜んで使っていました!
そう、順調にTS抜きの録画もできていました・・・(*^_^*)

      


ところが、リモコンで、スリープ状態?にして、2~3日ほどして、リモコンで復帰を・・・!
・・・ところが、復帰、しません・・・仕方なく、電源アダプタ抜いて、再度、立ち上げ直し・・・

しかし、この、PX-W3DVR1000のTS抜きは「デバックモード」に入らないとできないのです!
電源ONして、歯車が回り、「しばらくお待ちください」と、表示されている間に「1234」と入力すると・・
「標準モード」「デバックモード」の入り口が出てくるので・・「デバックモード」に・・!

この操作を、録画予約をする度に、同じことを操作を繰り返す日々・・・う~ん? これはおかしいかも?
・・・と、いうことで、メールにて、メーカーに質問しました・・・

メーカーさんの答え・・一度、リセットして下さい、そして、再度、Ver1.0.0 に、アップして、再設定を・・と!
それでも、同じことが発生すると、不良と思われますと・・メールいただきました!

早速、試しました・・・そして、録画をして、又、リモコンで、スリープ状態?にして、2~3日ほどして、リモコンで復帰を・・・!
結論・・・ダメです・・同じ状態です!

再度、メールで、やりとりを・・・
・・・購入店にて、交換希望であれば・・メーカー了承済みとお伝えいただければ・・と!

と、いうことで、購入店のP工房に電話、事情を説明して・・・交換と・・・翌日、入荷連絡が・・!
その時、証拠として、メーカーとの、メールのやりとりを印刷して、持参してほしいと・・・
・・ここは、購入店の言われるままに素直に・・ね!

結果、2016年1月17日、交換・・・そして、設置・・・

さぁ、いかに・・・交換後、全然違うのです・・・動作、きびきび・・・そして、問題の、リモコンで、スリープ状態?にして・・・
2日して、リモコンで復帰を・・・できます・・おおぉ、これが普通!!・・変に喜んでいます・・

再度、又、2日後、試しました・・・これも、問題なし・・・


下記の画像は・・
PX-W3DVR1000がネットワーク上で、TV_REC>hdd1>8_2に録画されている内容です!
8_1 8_2 と、二つフォルダがある・・HDDが2台つなげるのでね!


動作、録画状況から結果・・初期不良だったのです・・・交換していただき、大正解!

で、購入店にて・・・次回、何か発生の折は、メーカーへ送って下さいと・・・
うん?・・と、思ったけど、今日は、おとなしく・・ね!

メーカーさんのサポートはちゃんとメールも返信いただけるし、遅いと催促すれば、返信がくる・・
まぁ、対応も、一部除いて納得としています・・・!

そんなこんなで、一件落着・・・と、いうことに‥(*^_^*)

・・・このページは、交換経緯の備忘録として・・・m(_ _)m・・・


2016年1月23日

IO-DATA RHDM-UT/TE 買ってしまいました!


今更なんですが・・IO-DATA  RHDM-UT/TE・・・・買ってしまいました!

          
RHDM-UT/TE・・・とは・・・
Woooや、nasneの録画番組を編集・・・再生・持ち出しできる!・・(nasneは持っていません・・m(_ _)m)
本商品はカセットHDD(iVDR-S)対応iVDRアダプターとペガシス社の高精細動画編集ソフト「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4」(フル機能版)正規ライセンスのセットモデルです

日立テレビ「Wooo」で録画したカセットHDD(iVDR-S)内の番組をパソコンで再生できるほか、nasneなどで録画した番組をカセットHDD(iVDR-S)内にダビングして、パソコンで再生することができます
          

セットの動画編集ソフト「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4」を使って、パソコン上で1フレーム単位の高精細なカット編集が可能

さらに、アダプターを2台利用したiVDR-S間のムーブでライブラリーの整理も行えます・・・・・と、IODATAの商品説明にあります・・・


我が家のTVは、Wooo P50-XP05、そしてWooo L37-XP03 それぞれ「iVDR-S」のカセットHDDを活用していますが・・・・
Woooからは、AVネットワークで、DTCP-IP対応のBuffalo LS-VLシリーズにムーブできています
2017年で、ACSSキーの期限が終わる「DiXiM BD Burner 2013」のBD-RE に、書き込みも出来ます・・・
しかし・・・・RHDM-UT/TEで、iVDR-SをPCで読み込ませて、編集が出来れば・・・これは、楽というもの・・・

動画編集ソフト「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4」(フル機能版)正規ライセンスのセットモデル・・・これは、なかなかのソフトです!
ところが、「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4」は販売終了・・・
しかし、ペガシス社で「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5」へ、無料アップデートができるのです!
・・・と、いう経緯で、IODATA- RHDM-UT/TE・・・・買ってしまいました!


「DiXiM BD Burner 2013」・・・の備忘録にいただいたコメントで、・・・
http://a-shi-a-to.blogspot.jp/2015/08/dixim-bd-burner-2013windows10.html
Windows10 では・・・
    iVDR-S Media Server->BD Burner 2013 は、不可とのこと・・・

私・・母艦の、NEC-VN/770Gの Windows7 は Windows10 にはいたしません・・・ので、「DiXiM BD Burner 2013」 のAACSの期限が切れるまでは・・いままでどうり、色々試したいと思います
ついでに、私は、PCで、TV録画再生しませんし、観ません・・・m(_ _)m

DiXiM BD Burner 2013を起動します・・・
マニュアルどうり、書き込み条件設定で、「レ」でチェックいれます・・
・・・・このチェックいれないと、失敗します・・・失敗しました・・(^_^;)
          
iVDR-S Media Serverを起動して、ムーブさせたい動画を選択し、DiXiM BD Bunerを選択
          
転送、書き込みが始まります
          

          

DiXiM BD Burner 2013・・ 完了です
          

IO-DATA HDL2-A2Rへのムーブを・・・
・・・メーカ説明では、HDL2-Aへのムーブは可能となっています ・・・ 
          


・・・しかし、結果、100%転送が終わってみれば、・・・Error・・失敗です!

何度、試しても・・・ダメです!
DTCP-IP対応ですから、「DNLA」フォルダーに自動でムーブできるはずですが・・・?
勿論、Buffalo、LS-VLシリーズは・・・不可ですけどね!


「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5」・・・

「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4」をインストール・・・
ユーザ登録、認証がとれれば、「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5」が無料でダウンロードできました!

ここで、問題が・・・・
IO-DATAが示すとうり、「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4」をダウンロードしてインストールするわけですが・・・
ペガシス社のリンクが・・販売終了で、「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5」になるわけです!
これでは、「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4」・・ダウンロードできません・・・

IO-DATAへ問い合わせると、ペガシス社へ、電話して下さい・・と!
セットモデルなら、説明できるとは思うのですが・・まぁ、ええかげんなサポートです!・・・所謂、たらい回し・・
あげくに、聞いた電話番号二つのうち、一つは使われていない・・・もう! 困ったもんです!

ペガシス社へ電話して・・説明を受け、方法も聞きました・・メールで、ダウンロードURLを送ってきます・・
そして、「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4」のシリアルNoを入れ・・ユーザ登録し、特別アップグレード販売で購入すると・・
「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5」のシリアルNoが判明・・・

「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5」の体験版をインストールして、「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5」のシリアルNoを入れて・・・
・・・正規版として認証・・・はい、終わり!!

こんな過程を踏まないと・・「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5」には、なりませんでした!
このことは、IO-DATAにも、ペガシス社のどこにも書かれていませんし、まして、IO-DATAのサポートより説明はありません・・・


困ったことです・・エエ加減な会社としか思えないのですが・・ユーザが調べて、電話して、初めて、まともなことが解る・・・
世の常ですが・・・・(^_^;)

さぁ、HDL2-A2Rへのムーブの件、IO-DATAへ問い合わせて、出来るか、出来ないか解りませんが、解決してくれるでしょうか?・・・
出来るかなぁ?・・出来ないかなぁ?・・さぁ、楽しみです・・(*^_^*)

1:追記:2月1日現在・・
IODATAより・・・質問に対して、指示どうりアップデート版インストールして対応するも不可・・
その結果に対して、調査するので、IODATAからご連絡しますのでお待ち下さい・・と!

う~ん? 出来るのかなぁ?



2:追記:余計なことかもしれませんが・・・m(_ _)m

無料・・特別アップグレードは、2015年11月12日までに「TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4」をPegasysで購入した方・・・
・・2016年1月31日までに「TMPGEnc MPEG Smart Renderer4」を初めてアクティベーション(認証)された方・・
販売期間は2016年5月31日までですが、・・・私のように1月に買った方はお早めに認証を・・・勘違いでした・・m(_ _)m
・・・Pegasysのサイトより引用

3:追記の訂正・・・
特別アップグレードは、Smart Renderer4 をユーザ登録すれば2016年5月31日まで、できそうですが‥
・・・ご自身でご確認よろしくお願いします・・・m(_ _)m

4:追記・・・システム転送不可のIO-DATAの結論が出ました・・・
  原因不明、問題点わからない為・・メーカより返品要請で、返品しました・・・備忘録記しました・・・
http://a-shi-a-to.blogspot.jp/2016/02/io-data-rhdm-utte.html











2016年1月22日

iPhone5S・・iOS 9.2.1、ソフトウェア・アップデートです!

      またまた、やってきました・・・iOS9.2.1 へのソフトウェア・アップデート!
                
このアップデートには、セキュリティアップデートと、MDMサーバを使用している場合にAppのインストールを完了できないことがある関連などのバグ修正が含まれます・・・とあります

MDMサーバ・・・ググってみました・・
「モバイルデバイスマネジメント」・・・
・・・複数台のiPhone、iPad、Androidなどのスマートフォンおよびタブレット端末をリモートで一元管理できるサービスです・・と、ありますね!
私には、 よく、わかりませ~んが?・・(*^_^*)
                
   
    いつものように、母艦のiTunes につないで、更新です・・・
    
    上記と同じ内容です・・・
        
再起動して、リンゴマークで、更新過程がLineで示され・・放っておきます・・・お任せです・・・

          無事、バージョン 9.2.1 (13D15)になりました・・・

                


いつものように、iPhone5S のソフトウェア・アップデートの備忘録です・・記録として・・・m(_ _)m









2016年1月19日

iPhone3GS バッテリが膨張 ハマグリ状態に・・恐しいことです!

iPhone3GS・・いつものように、「α君」に取り付け、WinZipでドライブレコダー代わりに使っています!
そして、たまたま、一方通行、逆走車に遭遇して・・その時の動画を保存して・・・一端、「α君」より取り外し、我が家へ・・・今、思い起こせば、その時、手に持ったとき、熱持っている、そして、液晶部分が二カ所ほど指紋を押したような変な模様が・・うん? と、思ったのですが?

それから、二日が経過して・・PCへ取り込むべき、鞄から出したら・・・おおおぉ、えええぇ・・!

なんじゃ・・これは?   オレ、壊したのか?
・・ぱっくり、液晶部分が開いている!

うん?・・iPhone3GS バッテリが膨張?

・・・と瞬間的に閃き・・

そして、少し液晶部分を押さえてみて、閉まるか試すと・・

・・なにか、いやな臭いが・・・
・・液漏れ、ガス漏れ・・・これはイカン!

そして、机に置いていると・・・

いきなり、パキンって音がして、さらにハマグリが開いてきています
早速、ググってみた・・・・なんと、なんと・・あるは、あるは・・凄い記事ばかり!
iPhone3GS バッテリが膨張?・・・Googleの画像見れば・・パンパン状態のバッテリの画像が・・・(恐;)

・・・このような現象を・・「iPhoneハマグリ現象」・・と呼ぶらしい・・うん! 妙に納得?・・・
この状態で、放っておけないです・・これ以上、膨らんで、ガラス割れるか、基板が割れる?

iPhone3GS バッテリを取り外すため・・分解を!・・・先人の教えのとおり、m(_ _)m
iPhone3GSのガラス面を外すには、吸盤を貼り付け、引っ張ることは、知っています・・・
・・・一度、業者にて、バッテリ交換してもらっています、そのとき作業を見ていましたから・・ね!・・・
今回はすでに、ハマグリ状態・・その手間が省けましたが・・・(^_^;)・・そんな問題ではない!

先人の教えのとおり、iPhone3GS バッテリを取り外す順序間違えなく、ネジ外します・・・
・・・iPhone3GS分解の手順? Noの数字のシールが張っていますね!
で、なんとか、ガラス面、基板、裏蓋、バッテリの4部品に分解できました・・・

しかし、液晶の裏・・指紋で汚れているなぁ?
・・・一度、業者にて、バッテリ交換してもらったその時やなぁ・・汚れたのは?・・・
    張本人のバッテリ・・ガス抜けたのか? 思ったより膨らんでいない・・しかし、臭う!!
          
        バッテリーを立ててパチリ・・少し、膨らんでいるね!
          
        臭うし、チャック付きの袋に入れて・・・さぁ~どうしようか?
          


iPhone3GS の電池を購入して、iPhone3GSを復活させるか?・・・迷うところです!

今回のことで、ググってみると・・・
・・リチウムイオンバッテリーは、充電を繰り返すとゼリー体が硬化し膨張する
・・すべてのリチウムイオンバッテリーは、1年半以上の使用で、膨張の可能性を秘めている

バッテリが膨張する原因は、通常起こり得ない反応が内部で生じて発生するガスです
いわばバッテリはガスによって風船のように膨らむのです

そんなガスが発生する原因は、主に5つ考えられます
    ・バッテリへの強い衝撃
   ・高温環境下での使用
    ・経年による劣化
    ・充放電の繰り返し(通常の使用)による劣化
    ・初期不良

以上から考えるに、・・・
我がiPhoen3GS は、WinZip,ドライブレコーダ替わりに使うため、「α君」のダッシュボードに固定され、常時、録画をしてます・・
そして、常に充電状態で、高熱にさらされ、時々、熱暴走したことも一度や二度ではありません!
・・一応、遮熱対策はしていますが・・・(^_^;)
そんな過酷な使い方をしたから、今回のバッテリ膨張が起きたのでしょう・・ね!

そして、iPhone4も同様の使い方をしているので・・・やばいかも?
iPhone4 も、早めに電池交換しておこうかなぁ?・・・一度、自分で交換経験あり・・・
http://a-shi-a-to.blogspot.jp/2013/10/iphone4.html

と、いうことは、「α君」にオプションで装備した、「カーナビ君」と接続用ユニット・・、
このオプションとiPodTouch、また、iPodClassicは常時通電状態・・・
電池にとっては、最悪の使用環境といえますね!

           ・・・写真下、「α君」+iPodClassic・・
          
そのようなことを知ってか知らないか、トヨタ、PanasonicカーナビにはiPod接続オプションが存在しているのです!
iPodTouch、iPodClassicもそう遠くない日に、バッテリーはだめになるでしょう・・・


いやはや、困ったものですね・・・音楽を聴くにも、なにか、対策をしなければ・・・ね!
そう、「カーナビ君」のHDDに音楽を取り込まなければ・・・

はたまた、Bluetoothで、飛ばすか・・・?

そういう、考えまで出てくる、今回の、iPhone3GSバッテリー ハマグリ状態事件でした・・・(^_^;)
 


追記:
「α君」の「カーナビ君」のHDDに音楽を取り込むのは、CDのみ・・・

   ・マニュアルを見ると、著作権の関連で、正規のCDからの取り込みのみ・・・
   ・で、くそまじめに、TOYOTAに問い合わせると、同様な答え・・
    そう、CD-Rはダメらしい?

   ・そんな馬鹿な・・って、思うのは、当然ですよね?・・・
   ・さぁ、どうしたものか?・・めんどくさいね!・・(*^_^*)








2016年1月17日

Nexus5,Nexus7・・Android 6.0.1 ・・システムアップデートです

Nexus5,Nexus7のセキュリティパッチのシステムアップデートがきました!
備忘録として、記します・・毎月、くるのであれば・・もう、いいかなぁ・・備忘録!

2016年1月12日・・・Nexus5のセキュリティパッチのシステムアップデート!

      

      
このソフトウェアアップデートでは2016年1月のバッチに
よりご利用のNexus5のセキュリティが強化されます
・・・・更新サイズ:2.5MB

左画像:赤四角部分、


2016年1月17日・・・Nexus7のセキュリティパッチのシステムアップデートを確認いたしました!
      

      
このソフトウェアアップデートでは2016年1月の
バッチに よりご利用のNexus7のセキュリティが
強化されます ・・・・
更新サイズ:2.2MB

左画像:赤四角部分、

Nexus5が、2.5MB Nexus7が、2.2MB・・最近、頻繁にシステムアップデートがきますね!
セキュリティパッチだからね・・・否応なしに実行しますけど・・所謂、お任せです・・・(^_^;)

早いもので、2016年1月で、Nexus5、Nexus7・・我が愛機となって、2年が経過します!
いよいよ、2月には、E-Mobile、いや、Y-Mobile MNPで出て行きます!
この2年縛り地獄から、解放されます・・・(*^_^*)

そうなれば、「格安、Free-SIM」を検討しなければ・・・期限は2月中・・・それも月半ばまで!
もう、数千円も通信にかける時代は終わったのです・・もち、経費節減です

2台持ちは、かさばるけど、・・通話かけ放題のauのガラケーSony URBANO AFFARE・・・
すこし、くたびれてきましたが・・・(^_^;)
そして、データ通信関連は、Nexus5と・・役割分担です!

有力候補は・・・我が家はNTT光隼+色々あったOCN・・・そのOCNのSIMになりそう・・(^_^;)
よく、検討しましょう・・・

これで、しばらくは、機種は替わらないと思う・・・しかし、WindowsPhoneも使ってみたいね・・・・(*^_^*)









2016年1月12日

福王寺・・・彫物師、秋塚治助廣貞、兵庫県養父市大屋町中!

中井権次一統の足跡を巡って、養父市、一宮神社を訪れました
その左隣に、真言宗水谷山、福王寺があります

その山門を見たとき‥おおぉ、凄いね‥花頭窓、高欄のある見事な門
これは、お邪魔しなければと!

そして、その門をくぐって、境内に入って、本堂をみれば・・・
これまた、軒唐破風の彫り物が・・・凄い、遠目でみても凄さがわかります
見事です
兎の毛通し‥鳳凰

睨めつける、龍‥
          右、木鼻
          
          右、木鼻
          
          左、持送り
          
          右、持送り
          

          左、手挟み
          
          右、手挟み
          
          刻銘・・・當国豊岡住、秋塚治助廣貞
          
彫物師、秋塚治助廣貞にてググってみました
しかし、出てきません・・中井権次の彫り物に関する先人の教えで名前、発見しましたが!
この辺は、私、知識不足‥わかりません‥m(_ _)m
秋塚法橋という名もあり、その方の息子?、二代目?との記述もあり、なにかしら中井権次一統との関わり合いがあったか、なかったか?
・・・と、いうことも記載されているが?


福王寺が公開している資料を引用します
鎌倉・康暦・応仁・大永の古事記に名を留められてはいますが詳細は不明。
明暦元年(1655年)「舜海」法印が現在の地に堂宇を造営したことから、開祖・創建確実な歴史が始まります。
享保8年(1723年)「宥慧」法印が本堂を再建しました。現在の本堂で既に280余年を経ます

 ・ 明暦元年(1655)      法師「舜海」にて堂宇建立・・開祖創建
 ・ 寛文9年(1669)      門建立
 ・ 元禄10年(1697)      本堂脇侍、観音伊勢菩提二尊等仏像奉納
 ・ 享保8年(1723)      法印「宥慧」 本堂再建
 ・ 寛延2年(1749)      <一宮別当福王寺>神社再建

そして、この山門・・境内から眺めれば・・・
山門、宝永五年(1708年) 六世順光代、建立と、立て札がありますね!
                                   
山門、左より‥擬宝珠を持つ高欄、花頭窓を配する
       
         兵庫県指定有形文化財 木像 阿弥陀如来立像 一躯
         制作年代:鎌倉時代中期 
          

山門の前でしゃがみ込んで、本殿をみると、龍が睨んでいるよ・・
うん! なかなかの構図ですね!
      

福王寺資料より、寛延2年(1749年) 一宮別当福王寺、神社再建とある‥
一宮神社‥そう、お隣りなので、やはりね!

そして、兵庫県香美町の寺社仏閣の棟札資料に、彫物師、秋塚治助廣貞や、中井権次一統の名が出てきます
・・・PDFで64ページもあります!
熟読して、研究しなければ‥(*^_^*)

ドンドン、はまっていく私がいます!
どこか、教えを請うところ、先生、いないかなぁ?



訪問日:2015年12月29日