ページ

2014年6月30日

DiXiM BD Burner 2013 ダウンロード版、お買い上げ!!

我が家の、地デジ、BS/CSの録画機器、そして録画後保存方法は・・・
日立のWooo-P50-XP05、L37-XP03、そして、Panasonic Diga-DMR-BWT510なんです!
そして、日立推奨、iVdr-HDD、各々の機器のHDDにも容量があります
その他には、DTCP-IP対応のBuffalo-LS-VL1.5 、DNLA対応のRock-DISK、OMNINAS へ保存しています!
それも、HDDがバカ容量になってきて、対応をどうするか?・・・
やはり、BD-REやDVDに保存も考えなければと・・・ 思えてきました!

・・・そんなに、録画貯め込んでどうすんの?・・って、云われそうそうですが・・・
      ・・・正直、お気に入りの録画再生・・老後の楽しみなんですよ!(*^_^*)・・・・

いままでも、備忘録に記してきました 決定!・・録画後の視聴方式とか・・で!

そこに現れたのが、「DiXiM BD Burner 2013」・・・いや、これは・・って、感じなんです!

で、現在は・・・・
Wooo-P50-XP05 ⇒ Buffalo LS-Vl1.5のNASへ ダビング!
Wooo-P50-XP05 ⇒ Panasonic Diga-DMR-BWT510へ ダビング 
そして、BD-REへダビング ⇒ PCにて m2tsファイルとして、NAS、Rock-DISK 、 NAS-Shuffle-KD20に保存か、BD-REのまま保存!なのです!
BD-REへ保存、PCにてその他機器に保存は、どうしても、Panasonic Diga-DMR-BWT510へダビングして、BD-REに保存・・・二度手間なのです、そして、時間も倍かかるのです!
これを読むと、疑問があるでしょう・・・最初から、Panasonicで録画すればいいでのでは?と・・そうなんですが、・・・

それが、Panasonic Diga-DMR-BWT510の機能に問題があるのです
Panasonic Diga-DMR-BWT510へ録画したら、ダビングはBD-RE、外付けのUSB-HDDにしかできない・・他の機器にはダビングできないので・・主の録画サーバとして役割果たしません!!

購入する前は、知らなかったのです・・・東芝はできるようですが・・(>_<)
ですから、主録画サーバとして、Wooo-P50-XP05を使うのです!!

と、いうことで、二度手間でしたが、DiXiM BD Burner 2013で解決なのです!

DiXiM(ディクシム)・・名称は知っていました、そして、NECのスマートビジョン、地デジ、BS/CS対応の「NEC VN770」にはインストールされています・・・しかし、BDへは、ダビングできません!!
あるとき、広告をみて・・・おや、なんじゃ?
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日立「Wooo」でUSBハードディスクなどに録画したテレビ番組を、ホームネットワーク(DTCP-IP)を介してブルーレイやDVDへダビング・ムーブをすることができます。
ブルーレイ・DVDドライブをお持ちの場合、本ソフトウェアを追加するだけで簡単にダビング環境を実現でき、とても経済的です
ホームネットワーク上に接続されたDTCP-IPムーブに対応した録画TVやレコーダー機器、STBおよびNASに録画したデジタル放送録画番組を、ネットワーク越しにダビングする感覚でブルーレイディスクやDVDに書き込みを行うことができるWindows用アプリケーションソフトウェアです
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

それは・・・Wooo-P50-XP05から、愛用のNEC-VN770のBDドライブへ直接ダビング・・・と、いうことでは!
そして、ダウンロードも可能・・・Buffalo LS-Vl1.5のNASへ貯め込んだ、録画も、直接ダビング・・と、いうことでは!

いや!!・・私の環境に「ピッタンコカンカン」じゃ、あ~りませんか!

広告を見ると、ダウンロード版があるので、躊躇無く即決、早速、購入・・6000円弱・・
申込み後、コンビニ振り込み手続きにて、入金・・その番号にて、購入先よりにてダウンロード!!
メールにて、シリアル番号を知らせてくる・・・・おおぉ!!

全部、手続き終わり、早速、インストール、そして、NEC-VN770に空のBD-REを入れ、セット完了!

Wooo-P50-XP05 ⇒ NEC-VN770は、Wooo-P50-XP05側でダビング録画を選び、相手先をNEC-VN770を選ぶだけ!!
2時間の映画録画であれば、25GBのBD-REで十分・・

問題?エラー発生・・・です!
NEC-VN770にてBD-REにダビング中、エラー発生
(左画像:赤枠部分)
なぜ? DiXiM BD Burner 2013にて、フォーマットしたBD-REで発生なのです!

うん?と、考え、Panasonic Diga-DMR-BWT510にて、フォーマットしたBD-REは問題ないのです!

NEC-VN770の画面を見ていると、正常に焼けているではありませんか!・・よし!

フォーマット形式が違うのか・・後日、調査しなければ・・
今日のところは、パス・・!

どっちみち、Panasonic Diga-DMR-BWT510にて再生もさせることもあろうかもしれないので、・・フォーマットは、Diga-DMR-BWT510で・・この方法でいきましょう!
しかし、DiXiM BD Burner 2013から、Buffalo LS-Vl1.5の録画リストから、ダビングから、リスト表示、BD-REに保存する録画を選択・・
しかし、ダウンロードさせて書き込み・・できません!

おいおい・・う~ん??・・
そうなれば、例のBuffalo 特有のムーブ方式・・ttp://192.168.1.***:9050/nmc/web を、ブラウザで入力して・・
貯め込んだ録画リストを表示させ、Wooo-P50-XP05と同じように、・・・
BD-REに保存したい録画を選択し、DiXiM BD Burnerを指定すると・・おおぉ!・・ムーブしました!
なぜ、DiXiM BD Burner2013からできないかの調べは後日として、問題なくBD-REに保存できました!

BD-REに焼ければ、後の保存方法は従来どうり・・・我が家の録画保存方法・・パーフェクトです!(^^;)
念の為、・・・
Panasonic Diga-DMR-BWT510にて再生できるか確認です・・・・
そして、NEC-VN770、自作PCでも再生できました!
・・・完璧?です!

左写真: Diga-DMR-BWT510 
      

・・・そんなに、録画貯め込んでどうすんの?・・って、云われそうそうですが・・・
これって、ひとり旅とか、古寺名刹、神社、名所旧跡を訪れるとき、前知識として観ていくと、役に立ちますし、行けない場所も楽しめる・・・TVですから、一般が入れない場所とか、拝見できないものとかありますが、それが観れるのも楽しみです・・・
そして、後日、訪れた同じ場所を観るのも、これもまた、楽しいのです・・・

大好きな映画もそうですが・・・地デジ、BS/CSの画質がね・・映像1125i、綺麗なこと、音声5.1ch・・ すばらしいです!
アナログ時代・・東芝37インチブラウン管のTVで、そして、VTRで、ED-βで・・観ていたこと、すっかり忘れていますが、映像画質の進化進歩、素晴らしいことです!

すでに発売されていますが、4K・・放送、楽しみですね!・・
そうそう、日立 TV事業復活? 4K、3D、65インチ・・・でてくるかも・・と、聞きましたよ!
こうご期待・・・しかし、値段も高いやろね・・・!

最後に・・・
人それぞれ違うと思うけど・・今のTV、放送番組・・おもろないね! 平凡な、おっちゃんの観る番組、少ないし、ほぼ、ありましぇ~ん!




2014年6月28日

今度は「三井住友銀行」のフィッシングメール・・着ました!

又々、新登場・・フィッシングメール・・今度は「三井住友銀行」です!

備忘録・・2014年6月21日・・届きました!・・・「そな銀行」本人心証サービス・・・
「そな銀行」から、一週間・・・・今度は・・
2014年6月28日・・届きました!・・・「三井住友銀行」本人心証サービス・・・
左上:PCのOutlook 右上:Nexus5転送受信
Outlook2010では、前回、「そな銀行」自動的に、迷惑メールフォルダーへ入っていました・・
「三井住友銀行」も同じ迷惑メールフォルダーへ入っていました!
今回も同一犯やなぁ・・・?
こいつ、「そな銀行」の時、「りそな」の「り」を入力ミスしたのでは・・・することもそうやけど、ほんま、あほちゃうか?


「三井住友銀行」さんも、当然6月27日にてホームページ上で注意を促しています
上部画像:「三井住友銀行」より引用

しかし、この手合いは、困ったものですね・・いつ治まるのか?
2014年1月ごろ、何通も届いた、三菱東京UFJのスパムメール・・・そして、「そな銀行」・・

私に届いた送信メールアドレスが又々、@yahooなので、yahoo側で削除できないもんですかね!
被害が出る前に・・捕まえてよ・・お願い!

・・・さらに、気をつけましょう・・・はい!

2014年6月27日

Blogger 投稿一覧表示・・2種、できました!

平凡なおっちゃんの備忘録も254ページにもなりました!(2014年6月27日現在)
旅番組で紹介される、古寺名刹とか、神社とか、名所旧跡など、関連の放送見ていて・・
あれ?・・ここ、行ったよなぁ?・・いつ?・・思い出せなくなってきました・・困った(^_^;)

過去の備忘録を新しい備忘録にリンクを貼るのさえ、探すのに・・・う~ん!!
なにか、カテゴリも、・・バラバラな備忘録やなぁ・・と、感じはじめて・・・
一覧表みたいな?・・インデックスみたいな?・・・・できひんかなぁ?・・と!

そして、友人?、いや、私の師匠にご教授をいただくことに・・・・

師匠のメール!
・・・Bloggerには、BLOGに左右されない自由なページを作成可能、そのページを利用!!・・って!

ここで、私・・う~ん?・・・わかりません・・・

でも、ここは、師匠からヒントをいただいたのですから、いつもの「ググってみよう」・・と!

調べること、4時間・・・ありました・・・!
ググっていくなかで、検索の言葉、単語が・・出てこない・・投稿一覧なんて、頭に浮かびませんでした!
なんとか、たどりついたのが・・・・・
毎度、毎度、拝見させていただいている、「クリボウさんのBloggerTips」にやはり、ありました!

Blogger ブログにサイトマップ - ラベル分類された投稿一覧を「ページ」に表示する方法

熟読して、記述されているとうりに、新しいページを作成して、挑戦しました!

そして、254ページ、カテゴリをすべてを、修正、変更して・・・・さぁ!・・・・どうじゃぁ?


・・・おおぉ・・できました!・・・・

そして、さらに・・・投稿一覧、ラベル別、日付順で表示させる方法が・・「garafuさん」・・
・・・Blogger の 記事 一覧 を表示する ページ を作成方法 ・・・



いやいや!・・・すばらしい先人さん達のお陰です! ありがとうございます!
投稿一覧(ラベル別、50順音) 投稿一覧(ラベル別、日付順(日付表示あり))・・2種です!
これで、私自身が、見やすくなりました・・・あんたの為かいなぁ?・と、云われそうですが!

左上のカテゴリ一覧、投稿一覧2種、クリックしてみてくださいね・・ヨロピクです!

日々、勉強、精進あるのみ・・ですm(_ _)m



御礼:クリボウさん、garafuさん、師匠・・ありがとうございました!!



2014年6月24日

Wooo P50-XP05 AVリンク・・みられません?

Wooo AVリンクのデバイス一覧に・・Wooo-P50-XP05が出てこないのです!
何回目の修理?になるでしょうか?・・・3回目?

備忘録:2014年2月13日 日立 Wooo2台・・又々病気です!
https://a-shi-a-to.blogspot.jp/2014/02/wooo2.html
備忘録:2013年8月24日 日立Wooo 2台・・時を同じくして壊れました!!
https://a-shi-a-to.blogspot.jp/2013/08/wooo2.html


今回は、Wooo-L37-XP03から、AVリンクを使い、Wooo-P50-XP05にて録画番組を再生に・・・
AVリンクを選択すると、通常はDNLA対応機器・・LS-VL1.5 とか、PanasonicDigaとか、Rock-Diskとかのアイコンは表示されますし・・・いずれかを選択して、再生・・できます!
と、いうことは、ネットワークは問題無し・・と、いうこと!
今回発生したのは、Wooo-P50-XP05が出てこないのです!
当然、電源リセットをしてみたら、治るのです!

数日したら、またまた、雲隠れです!!

そうなれば、やはり、お出ましいただかないと・・・「日立さん」!

5年保証なので、家電量販店へ電話・・・修理するかどうか判別のため、前回担当の方へ連絡いただき・・・
電話にて、症状を・・・「伺わないと、わかりませんね!」・・って!
そうなれば、正式に、5年保証、家電量販店へ電話し、修理依頼・・です!

来てくれはりました・・「日立さん」・・あれこれWooo-P50-XP05のログを調べていましたが・・AVリンクのログはありません!
結論・・・Wooo-P50-XP05のメイン基板交換となりました!
「交換して、様子みましょう」・・って!

裏蓋外して、基板交換・・・見慣れた光景?です!
無事、交換していただき、・・・
内蔵HDD認識させて・・・
チャンネル調整して・・・
元の設定値を、サービスマンモードにて・・
色温度やら、細々・・元に戻し・・・復活です!

左写真:ピンボケ?に・・

早速、AVリンクです・・・うん? Wooo-L37-XP03・・観れません!

「日立さん」・・Wooo-P50-XP05、デフォルトでは、サーバ機能、「切」なんです!
サーバ機能、「入」にして、全て、動作いたしました!
これで、様子を見ましょう・・・って、「日立さん」と・・


何度も記しますが、「5年保証」って、助かりますね・・・・
まぁ、保険費用は購入時、本体価格に含まれてはいるのでしょうけど?
HDD内蔵機器など、家電量販店での違いはあれど、PCも同じく、加入しておくべきですね!
何事もなくWooo-L37-XP03から、東芝R32から、サーバ機能を使って録画が見られれば、それでいいのです!
はい・・・「日立さん」、ありがとうございました!

うん?・・なにか、映像が綺麗にみえるのは、目のせいか?・・設定は元のまま・・チューナを含む基盤が新しく替わったためか?・・
どちらにせよ、綺麗にみえることはいいことです!!

2014年6月21日

「そな銀行」・・なんじゃ?・・これは!

新登場・・フィッシングメールの新手です!

2014年6月19日・・届きました!・・・「そな銀行」本人心証サービス・・・
左上:PCのOutlook 右上:Nexus5転送受信
Outlook2010では、自動的に、迷惑メールフォルダーへ入っていました・・

どこの銀行や?・・「そな銀行」
こんなので、URL、リンク、押すかなぁ?・・ なめとんか?

本家?・・りそな銀行も注意を促していますね・・
大変やし、迷惑なことやね!

左図:りそな銀行より引用
しかし、この手合いは、治まらないね!
2014年1月ごろ、何通も届いた、三菱東京UFJのスパムメール・・・

私に届いた送信メールアドレスが@yahooなので、なにか手がないのかね?
IPアドレス・・追っかけていって、捕まえてよ・・お願い!

気をつけましょう・・・はい!


2014年6月19日

今年も大活躍・・「ハチ激取れ」!

2013年8月、アシナガバチに刺されました!
その後の対策として、2013年 ホームセンタの店員さんに薦められ・・「ハチ激取れ」購入し、設置しました!

2014年5月・・今年も、スズメバチ、アシナガバチ捕獲作戦で、設置・・・・
それから、約1ヶ月・・たまに覗いていたのですが・・、3~4匹、捕獲は確認していました!

ちょっと、油断していたら・・・・
果汁と樹液の香りの誘引促進剤が、半分以下の量になっていましたので、交換しなければ・・と!

新たに購入して、・・・さぁ、設置!

取り外した、「ハチ激取れ」から、中身を取り出しのですが・・意外とドキドキ!
昨年も捕獲でき、要領は分かっているので、排水できる位置にて、新聞そして、ティッシュペーパを引き、その上に・・鋭い臭いを発する液体を・・・ドバっと・・!

おおぉ・・! ええぇ・・! スゴイや!

なんと、7匹・・・
それも、並大抵の大きさではない・・
想像以上に大きい・・、スズメバチ?
アシナガバチ?の女王バチ・・
・・(私には区別できません)

大きさがわかりやすいように、歯ブラシを横に置いて、写真・・パチリです!

2013年は8月以降・・6匹、やや小ぶり?でしたが・・働きバチかな?
まぁ、こんな奴が、我が家の付近をうろついていたとは・・・あぁ、恐ろしいことです!

4~6月は・・女王バチの捕獲時期・・・
女王バチが巣作りの場所を求めて飛び回る時期です・・この女王バチを捕まえることで巣作りを防止します

7~11月は・・働きバチの捕獲
巣が大きくなり、働きバチが増えてくる時期です・・働きバチはエサを求めて飛び回ります・・この働きバチを捕まえることで、ハチに出会う危険を減らすことができます

と、メーカさんが説明しています・・・・いや、商品名のとうり・・「ハチ激取れ」です!

今度は、使用済みの容器の有効利用で、ハチ取りの先人の方々の自作容器の説明どうり、誘引促進剤を自作して、枝にさげましょう・・・実験でっす!

防御あるのみ・・・アシナガバチに刺された者しか、分からない悩み?です!
大袈裟な・・・と、声が聞こえてきそうで~すが、マジ、真剣です!!

2014年6月17日

あわじ花へんろ、鮎屋の滝・・兵庫県洲本市!

あわじ花へんろ 第六十一番「花の札所」 鮎屋の滝・鮎屋の森!

鮎屋の滝は、落差は14.5メートルと、淡路島随一の滝です
その滝は、洲本市鮎屋ダムの下流約600メートルにあるのです・・
その鮎屋ダムの付近を走る道・・オニオンロード!・・・全長19.6kmの農道・・・玉ねぎで有名な淡路島ならではのネーミングですね!・・滝とは関係ないけど!

因みに、何度も備忘録にある、お気に入りの「花さじき」は第十三番・・なんです!

ちょっと、行こか!との軽い気持ちで、淡路ICを降り、国道28号線を海岸線を南下・・・「カーナビ君」の案内に任せて・・・!
洲本市から、山間に・・・滝!=山の中とのイメージがあるのです!
先日の備忘録、NHK大河ドラマ 黒田官兵衛のタイトルバックに映っている滝、「飛龍の滝」は山の中・・・
そんな場所を想像しながら県道534号線を進むと、所々に「鮎屋の滝」の道標が・・・
その周りは、うん?・・収穫は終わっていますが、あちらこちらの畑・・「タマネギ畑」?・・・
嫁と二人、そうや、タマネギや!・・って!
それと、青々育っているのが、トウモロコシ畑が意外と多いのです・・・

で、「α君」・・農家の間、ギリギリの農道、私道?を通って・・!
滋賀県、日吉大社の林道!事件が頭をよぎり・・・曲がり道では、クラクション鳴らし・・進むと・・そこは「P」!

うん?・・平地やんか?・・10台は停めれる「P」が・・・

その前もトウモロコシ畑・・・その緑の綺麗なこと!

「P」、誰もいません・・・「α君」を降りると、なんと、滝の音・・・おおぉ・・!
この鬱蒼とした森の奥から聞こえてきます・・・ 「鮎屋の滝」・・・ええ感じや!!

道?階段が二つに・・右、不動堂、左、鮎屋の滝・・・勿論、最初は「鮎屋の滝」へ・・・
この木々・・高さ20mをこえるコジイ、スダジイ、ヒメユズリハ、モチノキ等の常緑広葉樹かなる太古の森とあります!
それに・・鑑賞用に鮎が放流されているような・・捕らないでとね!と、記されています!

綺麗に整備された通路を行くと・・巨岩で囲まれた、滝が目の前に・・・
巨岩・・苔むし、木々に覆われ、薄暗い・・その滝の一番上から光が差し込むごとき・・素晴らしい!!・・・マイナスイオンだらけです!

滝、見上げ、二人して、「おおぉ・・」って!
滝壺も結構深そう・・・滝を左に見上げ・・そして階段を昇り・・・大泉寺奥之院 不動堂へ・・
平成二十二年七月とありますので、最近ですね! お参りいたしました!

嫁・・滝の落ちる場所みたいと、横の山道を上がっていきますが・・見えません!
道戻ると、僅かながら、滝の落ちるところが見えました・・・同時に・・沢山の人達が・・・

もう一度、滝へ降りて行ったら、観光バスから降りたきたような方々30人ぐらい・・ワッペン付けています!
ワッペンっていうのかなぁ?・・
「P」へ戻ったら、なんと、車、3台「P」してます!

バスツアーの方々、ゾロゾロ、帰りそうなので、急いで、「α君」・・「P」を後にしました!
なんで?・・農道、「α君」一台でギリギリなので、歩行者優先・・進路譲らなければなりません・・待たされます!
で、大きな道にでました・・・そう、農道を出てから50mはありますかね!・・バス停まっています!

フロントガラスのツアー名を見ると・・・「?ミステリー?」なんて読めました!
ありますよね! バスツアー・・行き先告げずに、おまかせツアー ミステリなんとかって! あれと思うのですが??

そんなこんなで、次の目的地?帰路の途中にある、紫陽花が1000本、植えられている、あわじ花へんろ第49番札所、高山花しょうぶ・あじさいへ・・

5~7月:ハナショウブ、6月中旬:アジサイなんですが、 懐かしい田園が広がる地に咲かせたハナショウブが評判 高山ふるさと村づくり協議会が休耕田30アールに約3000株の涼しげなハナショウブ、50アールに約1000本のあじさいを植え、6月初旬から中旬にかけて見頃を...と、説明がりました

詳しい住所が無いため、「カーナビ君」に大ざっぱで・・・県道468号線を走ること・・着きました!

しかし、花が??・・そして、紫陽花??・・なので、止めました・・残念です! 花しょうぶが満開の時期、早めに来ましょうかね・・・

左図: 「あわじ花へんろ」から引用


と、云ったわけで、帰途へ・・帰りは淡路島西側、サンセットライン・・県道31号線、信号がほとんどない海岸線の県道を・・残念ながら、今日は曇り、海、空とも、景色は(^^;)です!
しかし、 のんびり、ゆったり「α君」と・・帰りました!

・・・今日の走行距離 205km 平均燃費25.3km/L まずまずです!!



番外で・・・・
「あわじ花へんろ」は、淡路島が誇る花の名所・景勝地・観光施設等を巡っていただき、みなさまに花の島・淡路島の魅力と、島民とのふれあいにより、安らぎを満喫していただくことをめざしています。(一財)淡路島くにうみ協会では、淡路島の花の見どころを「花の札所」に指定しています
ttp://www.awajihanahenro.jp/index.php

・・・・と、あります!

2014年6月13日

茨木城跡・・・大阪府茨木市!

茨木城跡を巡ります!

茨木城の遺構は、ほとんどないらしい・・ググっていくと、・・・
茨木小学校の復元された櫓門、茨木神社に移築された搦手門、 慈光院に移築された楼門・・
残っていません・・・今回は、茨木小学校の復元された櫓門を尋ねます

茨木城の本丸は、現在の茨木小学校北部あったとされる・・
今なお遺構(堀や門など)を残す小学校に奈良県大和郡山市小泉、慈光院に移設された茨木城楼門を原寸大の木造瓦葺きで復元しました
茨木城は、建武年間(1334年-1336年)に楠木正成が築いたのが始まりとされている・・・
そして、十五世紀から十六世紀前半頃まで城主であったと推定される・・
その後、次々と城主が替わり、有名なのは、中川清秀、片桐且元です

写真左下:土塀の校名は織部焼きで造られています(校門横の説明より引用)
写真右上:「α君」停めていますが・・一方通行、幅狭いです!

写真と文が前後しますが、・・・校門を目指して、「カーナビ君」の案内で・・・この茨木市内も商用でウロウロしたところ、・・・市役所付近も車、結構混み合いますし、一歩、町内、路地に入ると、道幅狭く、一方通行も多い場所・・・
そんななか、ゆったり、探しながら走ると・・・新しい家が並ぶ中、一軒、古民家が在りました・・
「うだつ」もちゃんとあります・・
その他、もう一軒ありましたが・・写真、ありません・・(「α君」停めれません)
・・道幅・・ほんと、狭いです!、

そんなこんなで、校門へ到着・・三叉路正面です!
一方通行・・「α君」停めようかなぁ・・後ろから車・・あちゃ! もう一周してこなければ・・・
そう、駐車して、写真など撮れません・・・結果、2周してきて、急ぎ、写真を撮りました!
図:左上、GoogleMap引用 赤丸-茨木城跡 赤四角-楼門

今回、NHK大河ドラマ黒田官兵衛から巡ってきた、有岡城跡、荒木村重・・そして、高槻城跡、高山右近・・・

NHK大河ドラマでてくる、茨木城は、中川清秀が・・
そう、摂津で有力であった和田氏や茨木氏、伊丹氏、池田氏が没落すると、荒木村重や高山右近と共に摂津にて独立勢力となったのです

荒木村重、謀反の折り、高山右近は、織田信長に子、妹を人質にだしていたため、降伏・・・
この中川清秀、高山右近とは、従兄弟にあたる縁故であるということもあって、村重についたが同年10月28日に信長の調略によって茨木城を開城し織田軍に寝返ったのです!

逸話として、村重謀反の原因となった石山本願寺への兵糧の横流しをおこなったのは中川清秀の家臣とされる・・NKH大河ドラマでも描かれていたが、これが事実とすれば、清秀は謀反の原因を作った上に、村重の恭順の意思を説得して翻らせ、次いで寝返ったことになり、向背めまぐるしい戦国時代としてもかなり特異な例である・・・どんな人物か・・しかし・・・
信長死後、秀吉につき、高山右近とともに山崎の戦いで活躍し、死後、家督は長男の秀政が相続、次男の秀成は後に豊後岡藩初代藩主となり、中川家は藩主として幕末まで存続した・・と!(Wikipedia引用)

そして、茨木城は・・・
片桐且元、貞隆兄弟が、関ヶ原の戦いの翌慶長6年(1601年)に、茨木城の城主となる
その後、江戸幕府は「一国一城令」を発布、これにより摂津では高槻城のみが残り、且元の息子片桐孝利は龍田城へ、貞隆は小泉城へ移っていった
元和2年(1616年)の茨木代官の間宮三郎、立会人の城忠兵衛のもとで茨木城は取り壊され、約200年続いた歴史に幕をおろしたのである(Wikipedea引用)

時間があれば、茨木神社に移築されたと言われている搦手門にもいってみたかったのですが・・!

色々巡ってまいりました・・・さぁ、次は何処へいこうかのぉ!! 「α君」よ!

野見神社、永井神社・・大阪府高槻市!

高槻城跡に鎮座する、野見神社、永井神社を巡りましょう!

野見神社・・
高槻城の図に描かれています(左図:赤丸部分)

高槻城内北大手に鎮座し、祭神は、須佐之男命を祀っております
社伝によれば、宇多天皇の時代(880年代)、当地方に悪疫が流行し、このとき「社殿を造り牛頭天王をお祭りすれば悪疫は治まる」というお告げがあり社壇を設けて崇拝したところ悪疫は終息し、村人は牛頭天王社として祀ったとあります
その後、高槻城城内守護として、歴代藩主をはじめ多くの人々に信仰されました
しかし、キリシタン大名、高山右近が城主になると社領を没収し、時の神職が石清水八幡宮へご神体を避難させたと言い伝えがあると・・・・
その後の摂津高槻藩、永井日向之守直清は社殿の修築、社領の寄進いたしました
永井氏治世二〇〇年後、明治維新を迎え、神仏分離令により、牛頭天王は須佐之男命と名を変え更に、野見宿禰命を合祀し、野見神社としたと・・・・
摂社末社として、永井神社があると・・・・ (野見神社 由緒より一部引用)


永井神社・・よみがえった「永井神社唐門」
永井神社は、旧城内にある野見神社の摂社で、寛政5(1793)年8月に九代高槻藩主永井直進が、初代直清を祭神として創建しました。
嘉永元年(1848年)には、十一代直輝が初代直清の高槻城入城200年を記念して、社殿を修復し、併せて唐門と拝所を造立しました。
江戸時代の建築様式をよく表す高槻藩の歴史遺産として指定文化財となっています
造立から約160年・・屋根や柱回りの傷みがみられるようになったため、高槻市の文化財補助事業として野見神社による保存修理が行なわれ、江戸時代に創建された当時のままに、巧みな彫刻と精細な飾り金具で飾られた優美な姿が復元されました(高槻市より引用)
唐門の装飾が蘇り、なかなか優美な門です
そして、蟇股、彫刻も、お見事・・表側は鶴と龍・・裏面は虎?・・(私見)
拝殿の彫刻も又、お見事ですが、 鳥?・・わからん、獅子やね?・・(私見)
脇門と透塀・・これも、修復されたとあります
写真左下:正面より、 脇門と透塀を・・写真右下:拝殿側か唐門、脇門と透塀を・・
写真左上:その前に立ち並ぶ石灯籠も、時代を感じます・・触るといまにも、倒れそうです・・!

残念ながら、絵馬堂内部は見ることができません・・・資料館の絵図を見たかったのですがね!

広い高槻城跡地・・・中学校、高校、公園、野球場など・・有効利用です!
どこでもとは云えませんが、城跡近辺にその市の市役所なり、行政関連建物が位置するのが多く感じられるのですが?・・・(私見)!
いつの日か、天主閣など、再建していただければ、嬉しいですね・・・(*^_^*)

さぁ、高槻城跡の次は、茨木城跡へ・・参りましょう!