ページ

2015年4月1日

観音寺・・中井権次一統の足跡を巡って・・兵庫県朝来市和田山町!

中井権次の足跡を巡っています・・・観音寺です!・・・2015年3月27日の参詣です!・・・

赤渕神社から、県道104号線を・・・おおぉ、進行方向に・・あれは、竹田城ではないか・・!
そうか、竹田城のことは、眼中にはなかったのです・・しかし、竹田城の麓だったのです・・

観音寺・・竹田城下町にある臨済宗妙心寺派の寺院
本堂・観音堂・経堂・鐘楼・山門・庫裡が、兵庫県の有形文化財に登録されています
観音堂・経
観音堂
向排部分

以下、小サイズで掲載しています クリックすると、大サイズになります
龍、手挟・・・
正面の戸の彫り物

転輪経蔵
朝来市指定文化財・・・
転輪経蔵とは、仏教の教えうぃまとめた一切経(経蔵、律蔵、論蔵の三蔵及びその注釈書を含めた仏教聖典の総称)を収める八角柱の書架の中心に軸を入れて回転するように造られている。---一部省略---
当寺の転輪経蔵は、寛政十年(1798年)九月に落慶されている。地元加都村の中治太兵衛によって建立、寄進されたもので、輪蔵を飾る彫刻は、柏原の中井文五郎、久須善兵衛作であり、見事なものである。
但馬に存在する多くの寺院の中でも、転輪経蔵をもつ寺院は少なく、当寺の精緻を極めた転輪経蔵は文化財としてだけではなく、美術工芸品として貴重なもので、他に類を見ないものである。・・説明板より引用

眺めていると、ご住職が庭掃除で出てこられたので、しばし、お話を伺いました・・・

子供らが、転輪経蔵を遊びで、回していると・・
3人がかりで回さないと、回りませんって・・

写真はどうぞ・・ご自由にと、・・

そして、竹田城のことも・・・
そう、この観音寺は、登山道があるのですよ!

今は、朝来市が登山禁止しているようです・・・(^^;)

転輪経蔵・・下部!
転輪経蔵・・上部!・・見事な彫り物です


下の部位の写真は小サイズで掲載しています・・クリックいただければ大サイズになります


竹田城への登山ルートです・・今は登城禁止に・・ふ~ん??
朝来市市役所の竹田城課があるのですね・・・へぇ~!
上の看板の右下に、竹田小学校が・・校庭?に城跡があるぞ・・!

最近、ご住職とか、ご神職とか、その地でお話をお聞きすると・・肝心な写真を撮り忘れます・・
いやはや、困ったもんですね!・・・
ですから、山門、鐘楼、庫裡・・写真、ありません・・・(>_<)

で、ここまで来たのですし、晴天だし・・竹田城を、「P」からでも拝見しよう・・っと!

そう、最初に竹田城に登ったのは、今から20年程前ですね・・草生い茂り、そりゃ、城自体は荒れていた記憶があります!
しかし、その時に見た、眼下に広がる景色の素晴らしさは、今でも忘れません・・・では、続きます!!





0 件のコメント:

コメントを投稿