拝殿
梁間の龍、木鼻
本殿
なんとか、読めるが・・・兵庫県氷上郡柏原町?人か彫物師 上田柏山とある ・・・?は不明
恐らく、住人でしょう・・・
舞殿
県道から見た八坂神社への参道・・・
実は、ここの撮影ポイントまで歩きました・・・なぜか、軽トラのご高齢のご夫妻が道の真ん中を石灯籠横で停まり、何やら点検をしていて、「α君」、通行ができません・・で、歩きました
で、作業を見ると・・なんと、蝋燭に火を灯し、常夜灯の準備をされています!
ですから、この時点で、写真の石灯籠から石段までの石灯籠には、火が灯っています(*^_^*)
この石灯籠の年代の刻銘は文化二と読める(1805年)である
蝋燭に火が灯っています!
因みに、この石灯籠の刻銘の年代は寛政十二(1801年)です!
時間はPM4:00ごろ・・・じ~いぃっと、その作業を見ていました
最後に「ご苦労様です」と、お声掛けると、ニッコリ微笑んで、会釈を返してくれました!
このような方がおられるので、村社も境内は掃き清められ、手水舎の白いタオルもキレイにかけられていいるし、榊も新しいものが、お供えされています
・・・管理掃除が行き届いているのですね!
いや、良き光景に遭遇しました・・・これからも頑張って下さい
波豆川沿いに立つ・・高平緑名木20選・・くすのき!
樹高:12m 幹周り:280cm 推定樹齢:100年
参拝日:4月2日
追記:2018年4月28日、彫刻師、上田柏山は、中井権次一統、最後の彫物師と判明しました
0 件のコメント:
コメントを投稿