ページ

2016年3月7日

弘誓寺、No2・・・中井権次一統の足跡を巡って・・・兵庫県篠山市上板井!

弘誓寺のNo2の備忘録・・

三尾山弘誓寺・・・中井権次一統の彫物を拝見いたします・・・

大化年間(645~650年)法道仙人の創建と云われ、大同三年(808年)天台宗の開祖、伝教大師により中興されたと伝えられている
文治四年(1184年)焼失したが、三尾山城主赤井刑部幸家により天正年間初期?に再建された・・と!
苔むした石段・・いい雰囲気です・・・その先には・・・おおぉ! すごいよ!
徐々に近寄っていきます・・神社のような向拝ですね!
鳳凰に、獅子噛に、龍・・・木鼻、持送り・・・見事!


虹梁に噛みつく・・「獅子噛み」の圧倒感、頭貫上の龍・・お見事!・・勝負は「獅子噛み」の勝ち・・私感!
兎毛透し・・鳳凰
左、手挟み・・・透かし彫りの見事なこと・・
右、手挟み
うん? 墨書きの板、これなんて云ったかなぁ?・・文化(1804~1812年)の文字が見えます・・
亀?
斜め左から向拝を・・・彫物の塊みたい・・(*^_^*)

破風飾り・・鳳凰?の彫物、凄いね!

本堂、右から・・・

鐘楼・・


本堂左手に庫裏・・・正面、工事中ですが、向拝の彫物が目に入って・・・
jこれは、期待できますね・・
二頭の獅子か?
左、木鼻・・
右、木鼻
蟇股・・これ、裏面です・・表面、土間工事中で回り込めず・・・m(_ _)m
虹梁、蟇股・・すばらしいですね!

いや、中井権次一統の足跡を堪能しました・・・
桜が、そして、山が緑色になるとき、また、彫物の印象が違うかも・・・!
また、訪れたい、中井権次一統の足跡の弘誓寺でした・・・





参拝日:2月26日





0 件のコメント:

コメントを投稿