ページ

2016年3月5日

青野ダム、千丈寺湖・・・兵庫県三田市!

青野ダム・・・
備忘録、2012年8月15日・・「α君」、初ドライブと称して備忘録を記しました
その折、嫁と立ち寄ってから、はや、4年弱・・・はやいものです
http://a-shi-a-to.blogspot.jp/2012/08/blog-post_15.html
その時代の備忘録見れば、なんとお粗末な・・と、・・いまもそうかも‥m(_ _)m

ということで、青野ダム、千丈寺湖を・・・・


青野ダム記念館は三田市発展の礎になった青野ダム建設を記念し、ダム周辺地域埋蔵文化財、民俗並びにダム建設に関する資料などを展示して市民の生活及び文化向上に役立つ施設です
四季を通じて絶好の眺めを皆様の憩いの庭として、是非ご来館をお待ちしております・・と!

末西天満宮の案内板に記されていた内容から・・・
当地は雄略記にいう「スエツクリベ」(陶部)が住み着き「須恵ノ邑」となり、後に同音の「末」の字が当てられたと言われ、古くは縄文時代から人々の往来があったことも実証されている

土器づくりの村・・「末」
三田市末・・「末」はその地名が示すようにふるくから須恵器を中心とする窯業生産に関する地名である
この地域は青野ダム建設計画の事前調査が行われた 水没地域を中心として集落12地点、古墳8基、居館跡1地点、窯跡13基など多くの遺跡が発見された・・

古墳時代の須恵器・・・
須恵器は、今から一千五百年前の古墳時代中期に朝鮮半島からもたらされた新しい技術で焼かれた土器・・・
壷・・・
弥生土器

弥生時代中期 約1900年前
奈カリ遺跡

・・・資料室、正面に展示されています

触るのも、恐ろしいです・・・
・・・触ってはいませんよ・・・
ダム標準断面図・・展示パネルより
青野ダム、千丈寺湖の航空写真・・・展示パネルより
さぁ、青野ダムを散策です・・
浮島? 展望施設から・・・逆さ富士・・戯れ言です・・・m(_ _)m
・・・方向的に・・左の山方面には、有馬富士・・・でも、ちと、違うな!・・いや、有馬富士!

千丈寺湖・・・サンクレメント ドルメン 湖底に沈んだ歴史のためのモニュメント・・昭和62年5月
実に、美しい・・・よき、天気です!
青野ダム・・
青野ダム ・・未来への手紙・・
このダムに込められた多くの人々の熱い想いと、ダム建設に関係する資料をタイムカプセルに納め、後世の人達に送ります・・・と!
青野ダム・・
対岸より・・
中央、末吉橋、左側、記念館・・・
管理棟・・・
放水中?
千丈寺湖ウオーキングコース・・・約8km・・・ウオーキング最適ですね!
なぜか・・私の大先輩に80歳の御仁が・・和歌山、白浜にて、8kmをウオーキングされています・・・
先輩曰く・・・脚は第二の心臓であると・・・m(_ _)m
しかし・・・う~ん! むずかしいです~ぅ!

今回の最終撮影ポイントまで、「対岸より」・・約500m・・往復1kmも歩きました・・・(*^_^*)
記念館前のNTT?のタワー  青空へそびえる姿が妙に気に入って‥パチリです
          

最高の天気で、ノタノタと、青野ダムを歩きました・・・いいところです!
・・・桜の開花に合わせて、きてみたいですね!・・・



訪問日:2月26日


0 件のコメント:

コメントを投稿