ページ

2017年10月29日

中尾神社・・・中井権次一統の足跡を巡って‥兵庫県養父市能座65-2

中井権次一統の足跡を巡って・・・兵庫県養父市能座65-2、中尾神社を訪ねます・・・
以前、同じく、中井権次一統の足跡で、養父市、関神社を訪れました
http://a-shi-a-to.blogspot.jp/2016/03/blog-post_87.html

その関神社、養父市の説明に・・・
・・・ 中井家の彫刻は、龍や獅子噛に特徴があります。獅子噛は、獅子が上の歯列でものをかんだ顔を彫刻するものです。
中井家の彫刻は大久保大久保神社、大杉二宮神社、能座中尾神社、十二所満福寺本堂、馬瀬清養寺本堂内部、赤崎進美寺観音堂、香住大乗寺山門などに見られます・・・と!!

しかし、GoogleMapで、住所入力では、中尾神社は表示されません・・・?

色々、ググっていくと・・現在、中尾神社の建つ敷地が能座城、城跡でもある・・別称・・「中尾神社砦」

能座城は建屋川左岸、能座(小畑)集落の北側、中尾神社が鎮座する標高229mの尾根突端に所在する・・・!

地図は、この山にマークが立ちました・・こうなれば、感で上ります
後で判明したのですが、中尾神社への登り道は、二通りあるらしい・・・
南側、農道から入ってしまいました・・・獣柵を、開け・・・この坂を上っていきます・・・(^_^;)
轍はあるのですが、獣柵の幅は、「α君」は、無理です
ここで、絶対無理をすると、エライ目に遭います!!

見えてきました・・・
社頭です・・・両部鳥居!
台風21号の嵐が去ったあとは、小枝、葉などが、参道を一面に覆っています
曲輪跡のようですね‥


本殿です・・・

本殿・・・
唐破風の上、鬼瓦?絵か?・・・板に絵が描かれているように見えるが・・・う~ん?

兎の毛透し・・・鳳凰
獅子噛・・・眼には、黒、朱がみえる
龍は正面を睨んでいますね
左、木鼻
右、木鼻
左、脇障子
本殿から・・・下の屋根は社務所‥曲輪跡らしい

この中尾神社、刻銘を見ることはできませんでした・・・
ズケズケと、土足で、社殿奥までは入りませんので・・・
恐らく、中井権次橘正貞と思えます・・・私感!

しかし、見晴らしがイイスね!

写真下、赤丸、「国指定天然記念物、建屋のヒダリマキガヤ」がみえます・・・
・・・では、訪ねてみましょう・・・

谷を隔てた城の南約200mにはうすぎ城があるらしい・・・恐らく、写真右端あたりかなぁ?
~下城しましょう~



他のルートは、円通寺側からであれば、車で上れるらしいが・・・写真上の景色は拝めないよ!




0 件のコメント:

コメントを投稿