ページ

2016年4月12日

石部神社・・・兵庫県朝来市和田山町宮!

国道237号線をすすむと・・・石部神社と宮神楽の案内が・・・
行きましょう・・・参拝に!


長~い、参道?農道を進むと・・・社頭へ・・


境内案内を読む・・・う~ん? 読みづらいね・・
・・・和田山町の案内板は、文字が消えかかっているのが、多いよ~m(_ _)m

石部神社と獅子舞


石部神社は宮地区の氏神で、但馬「太田文」に よれば31町歩余りの社田をもつ式内社とされている
この神社の祭礼には、獅子舞の神楽 が奉納されている
この神楽は正保四年(1647年) 円明寺(宮)建立の際、尾張(愛知県)から来て いた石垣工事の職人が、村人に伊勢音頭と共 に教えたものと伝えられている
以来、氏子中に受け継がれて、毎年10月第3日曜日の祭 礼に、境内において奉納されている
・・・境内案内より引用・・・


拝殿・・入母屋造

拝殿扁額には「刀我石部神社」・・・正式名称は、石部神社・・・かな?



本殿・・・流造銅板葺
延喜式の制小社に列し、文久二年(1862年)本殿を再建す

御祭神:踏鞴五十鈴姫命、 配祀神:天日方奇日方命、 五十鈴依姫命

石灯籠群・・すべて形が違って並んでいる姿は・・いいすね!
手前の石灯籠・・文化六年(1809年)と読める・・・

拝殿前から、神楽殿を見る・・
境内入り口、左手に・・
神池・・・きれいな水で、鯉が・・
・・・絹ずりの泉と言われる湧き水があり、「神鯉」と言われる鯉がいるのです・・・

その中に、・・・これは、「ヌ-トリア」か?
久しぶりにみたね・・・もう一度、パチリと思ったら、気配を感じたのか、消えてしまった・・(^_^;)

神池前より国道237号線をみる・・・長~い、参道?・・農道?

国道237号線に出るちょっと前に鳥居が・・・参道を塞いでいるが如き、民家が建つ・・
だから、国道237号線側から、鳥居は見えない・・・

広大な農地が広がっています・・農家の方々は、これから、忙しくなるでしょう・・・ね!




参拝日:3月20日





2 件のコメント:

  1. もうすぐ蛍の季節です。この場所では3種類の蛍がたくさん見ることができます。ぜひまた来てください

    返信削除
  2. コメント、ありがとうございました
    3種類の蛍が見られるのですね・・・羨ましいです!
    想像ですが、蛍の乱舞・・さぞかし、見事なものでしょうね

    返信削除