中井権次一統の足跡を巡っています
中井権次一統作品集 No57 兵庫県丹波市山南町金屋195、加茂神社です

左脇障子 上部です
社頭
![]() |
上写真:2019年10月 今回
下写真:2016年6月 参拝時・・・銅坂に葺き替えられてすぐの時でした
太陽の陽に銅坂が眩しいほど、輝いていました
今は良い色になり、落ち着いた屋根になりました
加茂社・・・GoogleMap表示では、賀茂神社です
![]() |
主祭神 : 別雷神
配祀神 : 大年神 品陀別命
別雷神は、「上賀茂神社」の祭神で「雷を別けるほどの力を持つ神」と言われてます
うん? ピンボケか!
![]() |
獅子噛と、戯れる獅子五匹
![]() |
八代目、 中井権次橘正胤と・・・
額のため、龍の頭部が見えない
![]() |
木鼻、持送り
![]() |
木鼻、持送り
![]() |
左側
![]() |
左、妻飾り
![]() |
右、妻飾り
![]() |
庇
![]() |
左脇障子
右脇障子
三年という年月で、銅坂の輝きが、落ち着いた色になり、これからも変色してさらに深いみを増していくことでしょう
0 件のコメント:
コメントを投稿