兵庫県多可郡多可町八千代区下野間356、貴船神社です
2015年5月に八千代区中野間の中井権次一統の足跡、貴船神社を参拝しました
その折りに、八千代区には、貴船神社が四社(中村・中野間・下野間・下三原)があると知り、これは巡らなければと思い、はや、5年が経過しました
中井権次一統の足跡の貴船神社、中野間を訪れる際、そのことを思い出し、八千代区下野間の貴船神社へやってきました
![]()  | 
参道右は、児童公園
![]()  | 
参道左には、屋台庫、手水舎
![]()  | 
![]()  | 
拝殿
![]()  | 
三つの社殿があります
![]()  | 
左から、「貴船神社」
![]()  | 
![]()  | 
中央・・・「天満神社」「八将神社」
![]()  | 
右‥右金刀比羅神社
![]()  | 
一段、高いところには稲荷神社
![]()  | 
環境保全樹木 「サザンカ」
![]()  | 
樹齢:150年
![]()  | 
時期は過ぎていますが、最後まで楽しませてくれているようです
![]()  | 
雨が・・・
![]()  | 
多可町八千代区の貴船神社は、あと一社・・・
兵庫県多可郡多可町八千代区中村のみです
いつか、巡っていきましょう・・・

















0 件のコメント:
コメントを投稿