ページ

2017年5月3日

蛭子神社・・・京都府南丹市園部町仁江

摩気神社から、次なる目的地へ府道54号園部能勢線を走っていると・・・
「α君」のカーナビに、・・蛭子神社が! そして、ふと、みると、なんじゃ!・・この樹は?
「α君」をとめ、参拝を!・・・そう、見過ごすわけには、いきません・・・(*^_^*)


この奇妙に曲がった樹は、欅だそうです、樹齢約300年とか・・・町指定

境内から見ると・・・「R」の文字のように見えるますね・・・・
・・・どのようにして、このような形になったのでしょうかね? 



社頭・・・
全く、資料がないため、備忘録作成時にググってみました・・・
・・・先人の記事から・・・m(_ _)m

創祀は文禄三年(1594年) 旧村社
御祭神は八重言代主命
元は摩気神社の直氏子であつたが、中世に当社を氏神とした・・と、ある

蛭子神社は、岩を祀っている・・本殿の裏にある大きな磐座があります…(写真無し)
創立明治八年 進功小学校趾とある・・・



そして、摩氣神社には・・
・・近世には宮本である竹井村の他に近郷諸村の共同の氏神とされたため「摩気郷十一ヶ村」の一つ「仁江 蛭子神社」であると・・・Wikipediaより引用

「摩気郷十一ヶ村」・・Wikipediaより引用

と、いうことで、奇妙な形の欅に遭遇し、参拝はしたものの・・・全然情報がなく・・・(^^;)
先人の記事を参考にさせていただき、蛭子神社を知ることとなりました・・・m(_ _)m



追記:
TOYOTAに聞いてみようかなぁ・・・なぜ、表示される神社とそうでない神社の違いを・・・

・・・あんた、暇か・・って、云われそうですが・・・(^^;)











0 件のコメント:

コメントを投稿