ページ

2025年10月26日

またまた買ってしまった、ジャンク品のNikkor レンズです

Nikon D200 久しぶりにお伴をさせております
じつは、ちと理由がありましてね

レンズの右端に青いテープが貼ってあります
そうなんです、またまた、ハードオフのジャンク箱から見つけたのです


行ってはならない、しかし、行きたい店なんです
つい、買ってしまうのです、悪いクセなのです

しかし、これは、なかなか見つからない、私にとって稀にみるジャンク品です

AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.5-5.6D
価格は、1100円(税込み)
一応、レンズ状態、クモリ、カビなどを光を透かして確認しました
ほんと、簡易で、一か八かですがね!

あとは、ボデイに取り付け、AFは動くかは帰ってからということでゲットしました

早速、ウォーキングにお伴させました
あいにく、時間もはやく、雲多く、暗いですが、そこはそこで、パチリです


大好きな、トンネル!

最近のテスト用モデル?になっています「サボテン」です

アベリア


ハナミズキもすっかり秋模様

雲の隙間から陽が‥明暗が面白い

Nikon D200のCCDと骨董品のレンズの組み合わせは、なかなかよいもんです
発売は1995年頃らしい
初代 AF Zoom-Nikkor 28-80mm F3.5-5.6Dは【7群7枚】
2代目も発売されて、Gモデルもある

マウントはプラスチック製で安っぽい反面、ずいぶんと軽い・・195g
これは軽いので、重いD600と組み合わせても、お伴に最適です

プリママーケットでは、3000~5000円ぐらいで出品されているようです
今回買ったジャンク品の状態をみれば、やすいし、ラッキーかもしれません

よかった・よかったです!







0 件のコメント:

コメントを投稿