ページ

2017年7月31日

住吉神社・・中井権次一統の足跡を巡って・・京都府宮津市上司1332-1


中井権次一統の足跡を巡って、京都府宮津市を走っています・・・
今回は、京都府宮津市上司の住吉神社を尋ねます
・・・国道178号を宮津市外から東へ栗田トンネルを越え、府道604号の旧道へ入ると・・右手に立派な鳥居があります・・・
しかし、「P」ができない・・・仕方なく、府道から頭入れて、「P」させていただきました・・・m(_ _)m
社殿が見えます
御祭神は表筒男命、中筒男命、底筒男命・・・
向拝・・・
メチャメチャな写真です・・・一連の設定ミス・・・

拝殿内・・・
・・・残念ながら、本殿は、皆目、拝見できません・・・
彫刻は、木鼻しか、確認できません
彫刻は、六代目、中井権次正貞とのこと・・・中井権次作品集より引用
見事な、筆文字ですね・・・明治28年か! 墨の色は健在ですね
本殿・・・
天幕に覆われ、全く、拝見できません・・・受け付けてくれないようです・・・
参道を戻ります・・・正面、奥に、海!! 鳥居が見えます・・
手水舎・・・
・・・宝暦十(1760年)とよめる・・・

神社参道より望む、栗田湾・・・おおぉ、キレイですね・・・
夏=海=天気?かなぁ・・・?
左の塔は・・・関西電力、宮津エネルギー研究センターの煙突?
海岸から神社参道から本殿を・・・
・・・この参道を神輿が走るらしい・・・参道には、立ち入らないよう、縄で仕切っているが・・

これで、中井権次一統作品集にある、宮津市は、全て、拝見しました
しかし、本家のホームページに掲載されている作品集には・・・・
宮津市、杉末神社、桜山天満宮、慈光寺、与謝野町では、稲崎神社があります
この四社が、中井権次一統作品集には、未掲載なのです・・・(>_<)


次回、宮津市へ行く際には、完全踏破をいたしましょう・・・


それにしても、今日の日本海・・・海の青、そして、波静か、空どこまでも青く・・いや、最高でした!


参拝日:2017年7月21日















2017年7月30日

真照寺・・中井権次一統の足跡を巡って・・京都府宮津市小川898


中井権次一統の足跡を巡って・・京都府宮津市へ・・・
下図、右下、赤丸が「仏性寺」・・・お寺、多いすね・・・


上図、青丸部分が、下のトンネル・・・京都丹後鉄道宮津線・・・
・・・道が細い、すれ違いも無理・・・真照寺さんの「P」を偶然、発見・・・「P」させていただき徒歩で!

トンネルをくぐり、左へ・・・
・・・真照寺の山門です・・・推定四百五十年前と、あります

それにしても、写真、ヒドイすね! 逆光、それにしてもね・・m(_ _)m

本堂・・・
・・・蓮が見事に育っています・・・蓮やね? こんなに、背が高かったけ?
本堂前、そして、庫裏、なにやら、工事中のため・・・近寄りがたき・・・(^^;)

扁額・・・
浄土宗・・・山号を閉雲山という。
開基は、岡美太郎で、もとは天台宗に属し、滝馬にあったが、火災により天正三年(1575)大久保に移り、一色五郎義俊の祈願により、本願寺十一世顕如上人により真照寺の寺号を得た
その後、京極高広の頃(17世紀前半)現地に移る・・・中井権次の作品より引用

山門に貼られていた、保存修理事業の内容です・・


向拝・・・
・・・保存修理の為の処置、よく知りませんが、この色は防腐剤でしょうか?

彫刻は九代、中井権次貞胤・・・中井権次の作品より引用
木鼻、持送り

うん? 

ガラス越しに見える、本殿の欄間彫刻・・・金貼ですね・・・
中井権次一統の足跡?・・・不明です!

もう一度・・・蓮やね? 赤いつぼみが見えます・・・
ふと、見上げれば・・・うん? と、思って、パチリしたのですが・・・何に見えたのやったけ?


仏性寺、真照寺‥中井権次一統の足跡を巡ってきました・・・しかし、この界隈、寺院が多いね!
そして、道幅、狭い・・・旧町並みなんですね・・・いい感じでした・・・
そぞろ歩きで散策がいいのですが、なにせ、・・「暑い」・・・(^^;)


参拝日:2017年7月21日












2017年7月29日

仏性寺・・・中井権次一統の足跡を巡って・・京都府宮津市

中井権次一統の足跡を巡って、京都府宮津市へ・・・
ここ、仏性寺の位置する場所は、中井権次の十一代目の居宅のすぐそば・・・
・・・先日、お会いするのに夢中で、つい、見逃していました・・・

今回、再度、宮津市を訪れ、中井権次一統の足跡を巡っていますが・・・・
・・・この日は、なぜか? カメラの設定がおかしく、ハチャメチャな写真になりました・・・

Pentaxで曰く、TAV・・・絞り、シャッタスピードはマニュアルで、ISOはオートです・・・
その、ISOが、なんと現像時に判明したのですが、10000とか15000とか・・・
絞り値、 シャッタスピードの設定値が、絞りすぎ、遅かったか・・ISO連動ですからね!
・・・と、いうことは、ノイズだらけ・・・

言い訳はそれぐらいで、鑑賞に堪えないですが、そこんとこ、よろしく・・・m(_ _)m


仏性寺・・・
・・・仏性寺の開基は天正十八年(1590)本願寺顕如上人より寺号を授与された
開基は小浜の天ヶ城・城主内藤伊賀の守楠重吾の五男明誓である
明誓は、細川幽斎の田邊城篭城に京都より夜をこめて立ち帰り徒党を催して共に篭城をした功労によって幽斎の妹を妻とし田邊に瑞光寺を宮津に仏性寺を建立してもらい、仏性寺住職として、開基する・・と、ある


山門です・・・嘉永年間(1848~1854)に建立されたもの
    ・・・いや、みごとです、木鼻、持送り、兎の毛透しの鳳凰・・・

梁の上・・狭いところに横たわる、龍・・・



門扉・・・細川の紋所「細川九曜」が打たれている



うん? 発色が違う・・・失敗です、あえて、修正しませんでした・・m(_ _)m




浄土真宗 山号を金谷山といい、御本尊は阿弥陀如来である

本堂です
・・・残念にも、戸の組格子も痛んでいますね・・・


山門の木鼻とは、雰囲気が違いますね・・・

手挟み



そして、山門に戻り、下から、キョロキョロ刻銘を探していたら・・・ある高齢のお方が・・・
・・・名前さがしているのか?・・と!
はい、見当たりません・・・
・・・あそこや! と、指して・・(写真下、赤丸)
・・・その望遠レンズでみてみたら・・・ドキッ! 的を得たお言葉です
・・・ここは、細川家やから、細川の紋所「細川九曜」がこれや・・ってね!

境内から出てきたわけではないので、近所の檀家さんか?
でも、教えていただき、大助かりでした・・・感謝!!
しかし、文字が消えかかっているのか、現像で、ここまで、回復してみました
・・・彫物師 丹波 柏原住 中井?? 橘?貞・・・ そう、六代目、中井権次橘正貞

境内から、山門越しに寺町?を眺めます・・・

この仏性寺、近いうちに、再訪したいと思います・・・
・・・六代目、中井権次橘正貞の作品、そして、こんな汚い出来の悪い写真がと思えば、自分が許せません・・・再訪して、取り直しです・・・・


最近、拝観している最中に、関係者の方とか、お話をさせていただくと、何か、忘れている・・・
・・・あっ! あの写真をね!・・って、現像中に我に返ります・・

・・・困ったもんです・・・・ボケてきてますね・・・(^^;)


参拝日:2017年7月21日


そして、下図の右、桜山天満宮も、中井権次一統の足跡らしい・・・作品集には掲載されていない・・












2017年7月28日

Pentax K3Ⅱ+SIGMA-70-300mmDGの初撮影です

先日、Amazonタイムセールで、買ってしまった、SIGMA 70-300mmDGで、伊丹スカイパークへ・・・

伊丹へ到着・・・その前に時計見れば・・・クマモンの時間や!!・・・
慌てて、下河原に「P」して、カメラ下げて、ふと、見上げれば・・・B滑走路から離陸、上昇中・・・
わぉ・・と、慌てて、構えて、写しましたが、ピンぼけ・・・!

まぁ、初めての撮影が「クマモン」だったことは・・・ラッキーでした・・・(*^_^*)
しかし、なんで、なんで、B滑走路なんや・・って、一人、ブツブツと・・・

スカイパークの中央「P」へ・・・
中央「P」・・・はい、今日は、屋根の下から動きませんので・・・暑い、暑い・・・

・・・そんな日に、「ようやるなぁ・・?」・・って、云われそう・・・
カメラの方々は、数人・・・あとは、幼児の水遊び、小学生諸君の観察か?

そこへ・・・「787」です・・・前回は、一機もいなかったのに・・・
まずまずかなぁ・・・
Boeing777・・・JAL、ANAと一緒に、離陸へと・・・
・・・「JAL・・俺、先やからな!・・」って、聞こえそうやね・・「ANA・・どうぞ、どうぞ!」・・ってね!!
こんな写真が撮れました・・・Boeing777の間に着陸・・・その瞬間を・・ぱちり、777でした・・

これは、露出オーバーで、修正・・難しいね・・ペラ、回すのは!
重そうです・・・
300mmで・・・

また、お会いしました・・・「ITAMI 2」・・
・・・どうです、3D恐竜でも・・・こども文化博物館で開催中・・・

他の写真は、残念ながら、楊炎で、ガタガタ・・・再挑戦をしなければなりません・・・

しかし、暑いって、ほんと、熱中症?にかかりそうです・・・
そう、「α君」での外気温は、34度でした・・・卒倒しそうです・・・(>_<)

少し、気温が下がる、夕方がいいかなぁ・・・一緒や!・・って、云われるやろなぁ!!


追記:
SIGMA70-300mmDG・・・先人達の口コミでは・・・
300mmは、甘い・・動体は、難しい、AFの追従性が悪いとか、色々と・・・
・・・実感の部分あり・・・まぁ、こんなもんでしょうね・・・と、半分納得・・(^_^;)