私が遭遇しないだけかもしれませんが・・
お! もみ焼きです
と、あるが、まぁ、よしとしましょうよ!
農家の方が見張っていましたので、お尋ねしました
・完全に燃えるにはどれぐらい時間がかかるのですか?
・・・・一日半ぐらいかなぁ?
・・・・昨日夕方に火をつけた
・どれぐらいのお米の量ですか?
・・・・25袋ぐらいかなぁ
Aiによれば・・
「もみ焼き」は、もみ殻をいぶし焼きにして炭化させる「もみ殻くん炭」のことです。もみ殻くん炭は、土壌改良資材として畑や田んぼにすき込まれ、土の通気性や保水性、保肥力を高める効果が期待できます。しかし、もみ殻の野焼きは、周辺環境への迷惑や火災の原因になるため、原則的に禁止されており、自治体によっては厳しく規制していますと、あるが、まぁ、よしとしましょうよ!
この時期の風物詩の一つです
と、いってもこの煙は、う~ん?
と、いってもこの煙は、う~ん?
どっちや!

0 件のコメント:
コメントを投稿