原田緑地整備は進んでいるでしょうかね
ポスター 原田緑地整備 クラウドファンディング
「千里川土手と一体的に整備する豊中市の新たな観光・交流スポットの創出を応援して下さい」
面積:約6ヘクタール
予定施設:展望・芝生広場・屋根付広場・マルシェ・イベント広場・ドックラン、エアアスレチック・カフェ・バーベキュー施設など
「P」から金網越しにパチリです
屋根も出来て順調なようですね
千里川土手、空港側は工事中 令和7年8月の共用開始までとあります
この橋の名称は「原田大橋」 知りませんでした‥
その橋の上からパチリです
重機も入っていますね
この橋の上から降りてくる機体をパチリします
実は、沖縄からのA350の機体を待っていましたが、フライトレーダーによれば、なんと1時間も遅延と判明したので、しかたなく土手のほうへ移動しました
椅子を持ってきています、それに座ってやや見上げながら、ずぼらな一枚
着ました‥沖縄からのJAL A350 JA11XJ
到着予定時刻は、13:35 でも遅延で着たのが、14:20でした
![]() |
フライトレーダーより |
当然ですが、ドローン禁止です
この位置からズームで原田緑地整備の施設をパチリ
進入路
久しぶりの千里川土手で、パチリができました
なんと、結婚式の写真撮影をしていました
いつぞやも見ましたから、人気あるのでしょうね
いつぞやも見ましたから、人気あるのでしょうね
もう少し天気が良ければと思いますが、それも運かなぁ?
次回も頑張ろう!
追記:この方も久しぶりに姿を見かけました、千里川土手では、有名な?おばさんは頑張っておられました
追記:この方も久しぶりに姿を見かけました、千里川土手では、有名な?おばさんは頑張っておられました