ページ

2018年7月22日

追手神社・・中井権次一統の足跡を巡って・・兵庫県篠山市大山宮302


中井権次一統の足跡を巡っています
兵庫県篠山市大山宮302、追手神社です・・・再訪です

本来寺への道を丹波へ進むこと、数分の位置に追手神社はあります・・素通りはできません
まして、前回、2015年5月6日は、鳥居の建替え?再建?工事中でした
https://a-shi-a-to.blogspot.com/2015/05/1.html

立派な明神鳥居です

追手神社界隈から・・・

祭神:大山祇命 創立不詳です。柏原町小倉の苅野神社に関連する伝説や大山荘園の成り立ち等から推論して千年は経過しています・・・大山村六社大明神の一に数えられる



身舎・・・
・・・持送りは、兎ですね

庇、蟇股 唐獅子

手挟み、木鼻、桁隠し、海老虹梁



左、妻飾り 

右、妻飾り

     左、脇障子

    左脇障子、背面に・・・刻銘がある(白枠)

    彫物師 柏原住人 中井権次橘正貞



小宮は稲荷社、秋葉社、恵比寿社、愛宕社で明治四十三年村内にあったものを移した





追手神社、再訪ですが、中井権次橘正貞の刻銘の入れ方?が、本来寺と比べたら、随分違いますね 場所が、龍の背面と脇障子の背面との違いはありますが・・・

次回に備忘録に記しますが、「千年モミ」「夫婦イチョウ」の巨木のある境内は自然環境保護の草花が多く、癒やされますね・・・



0 件のコメント:

コメントを投稿