ページ

2018年5月13日

日本三大神滝、布引の滝を散策します・・・兵庫県神戸市中央区葺合町

新緑の中、布引の滝を散策します・・・

なにを思ったか、嫁が「布引の滝」に、行きましょうか・・って!
それは、見ていた旅行パンフの表紙が、「兵庫県神戸市、布引の滝」だったのです

きれいやなぁ! 天気良し、新緑、滝・・・ほな、行こか!・・てね!

長い間、兵庫県に住みながら、布引の滝の名は知ってはいたが、行ったことがない!
我が家より、六甲山を越え、表側?へ・・走ること、40分ぐらいか?
そこは、新幹線、新神戸駅の裏手の山間が、布引の滝なのです 

              新神戸駅の前、「ANA CROWNE PLAZA」・・・
             先日の修理完成後、初めてのテスト撮影・・・まずまずですね!


新神戸駅の一、二階に、「P」がありますが、一階へ駐車です
新幹線新神戸駅一階のバス停付近から高架をくぐります

二分ぐらい歩くと・・布引水路橋「砂子橋」明治33年 国指定重要文化財


布引の滝
この布引の滝は、那智の滝、華厳の滝と並んで、我が国の三大神滝といわれています
布引の滝は、四つの滝(上流から、雄滝、夫婦滝、鼓滝、雌滝)から成ります


雌滝・・・高さ19メートル
おおぉ、凄いね、新神戸駅から数分で、こんな滝があるとは・・・驚きです


柵の間からレンズ差し込み、手持ち、AV:f20、TV:1/6でシャッター切りました
初めてでしたが、なんとなくエエ感じで滝が撮影できました・・・納得!
雌滝取水堰堤

国指定重要文化財、明治33年
栱台の上に作られたドーム屋根の石積みの建物は、水が流入する施設の上に作られています
装飾性の高い建物で、丁重に石を加工して組み上げられており、非常に珍しい構造物です

昔から貴族、歌人などがよく訪れ、詩など数多く詠んでいます 
園路沿いに歌碑があります

              お! メチャ、急な石段・・・雨上がり、滑ります

鼓ケ滝ちょっと下流にあるテラス
・・・滝の音・・・鼓の音がすることから滝の名前がつけらえたそうです


布引渓流・・・環境庁「全国名水百選」選定


雄滝・・・布引の滝の中では最大の落差43mの雄滝です
・・・下の写真が「雄滝」・・・風向きで、左側からしか撮影できません
右側からでは、水しぶき?霧で、レンズに、水滴が・・・おおぉ、これはやばいす

              滝壷から流れ出ている下の滝が「夫婦滝」

布引ダム(五本松堰堤)へ向かいます この付近から15~20分とありますね

見晴らし展望台
・・・石段を登り、汗ボトボト、息、ゼェゼェ です!
でも、この景色みれば、疲れも飛んでいきます・・・絶景です 天気、最高です

しばらく、歩くと、「猿のかずら橋」です
「祖谷のかずら橋」に見せて装飾されたと・・・

国指定重要文化財 谷川橋
鉄筋コンクリート製の橋で、2本のアーチ形の桁が特徴的です

五本松かくれ滝
・・・ダムがオーバーフローした時だけ流れる滝であることからのネーミングですと・・・



国指定重要文化財・・・布引ダム(布引五本松堰堤)です
明治33年(1900年)に日本で初めて造られた日本最古の重力式粗石コンクリートダムです




陽が水面に反射してキラキラと、新緑もキラキラ輝いて・・・実に美しい!!

布引貯水池には約60万立方メートルの水が溜められています
この量は、神戸市で1日に使われる水の平均的な量になります

見上げれば・・・布引ロープウェイが!

新神戸駅まで、降りてきました・・・瀬戸内海国立公園 六甲地区

新神戸駅1階のバス停付近からみると・・・
・・・滝のイメージでしょうね・・・水色の電飾パネル、NUNOBIKI FALLS

思いつきで、訪れた、布引の滝・・・名は知っていました、新神戸駅も利用しました
しかし、新神戸駅の裏手?、徒歩約5分ぐらいで、布引の滝、雌滝があるとは!・・・
布引の滝・・・旅行案内パンフ表紙を嫁が見つけなければ、恐らく、先々も訪れることはなかったでしょう・・・

この布引の滝・・沢山の方々がハイキングで、外国の方々も沢山来ていましたね・・・
今日、渓流沿いに歩いてみて分ったのですが、布引の滝の紅葉・・・必見かも・・・
ぜひ、今年の秋、紅葉見物で訪れましょうね!






0 件のコメント:

コメントを投稿