ページ

2018年10月28日

由良川橋梁・・・右岸、左岸から撮影です

登録文化財 近代化産業遺産 神崎煉瓦ホフマン式輪窯を拝見いたしました
その道は、由良川橋梁の右岸(東)を走ります
もちろん、この絶景は見逃せません・・・奥に見える半島の右端は、無双ヶ鼻

・・・KTR鉄橋 北近畿丹後鉄道(KTR) 由良川鉄橋・・・
右岸の西神崎から左岸の由良にかけて全長約552m、水面から軌道まで約6.4mの高さ、23本の橋脚が河口を横断しています。
大正13年4月に竣工され、実に見事な橋りょうの一言に尽きる遺産です


お!きました・・・13時41分

ちょっと、引いて・・・

丹後神崎駅を通過して、やってきました
 

由良川左岸へ移動です・・・次の列車が13時58分・・・いそぎ、もみじ公園へ・・・
前回もここから撮影しました・・・


なんとか、間に合いました・・・到着後、すぐに現れた車両は・・・
お! これは、観光列車・・・「くろまつ」 宮津から舞鶴へ  13時58分



・・・停車したり、ゆっくりと景色眺めるように走っていますね・・・撮影しやすいですぅ・・


同じ場所で撮影されていた先人の方のカメラ・・・Pentaxです
・・・同志?ですね うれしくなります・・・まず、Pentax愛好家とは会えませんから!!
Pentax-K5ⅱ+Sigma 150-500mmです


この方から色々教えていただきました
・・・今日は日曜なので、列車本数が多いです、そして観光列車で、橋梁の上で徐行しますよ
次は、「あかまつ」が、きますよ!・・・って

きた~! 「あかまつ」です   舞鶴から宮津へ 14時11分

ちょっと失敗! 電車とポールが重なってしまった!



由良川橋梁の名とあかまつ

で、今度は二人して、由良川の川岸まで降りて撮影します
・・・・水平線が由良川橋梁の下になります・・・

通常の運行列車です・・・14時42分

次は、約10分後ですよ! と、教えていただきました

京丹後神崎駅みれば、・・・やってきました

14時56分・・・
川面を手前に車両を上にして切り取ってみました

色々教えていただいた方・・・なんと、2台を三脚に取付撮影です
下のカメラも勿論?pentaxK50+SIGMA10-300mm

私には一台でも難しいのに、2台で同時?に撮影されていました

良き天気です 秋空、雲もキレイ! 
・・・神崎煉瓦ホフマン式輪窯の煙突がみえます

Pentax愛好家と知り合え・・・いろいろ、お話ができました
そして、車両通過時刻も入念に調べたようで、私はただただ、教えていただき、感謝です

    今回の撮影ポイントです(赤丸)


由良川橋梁の撮影は、日、祝が車両本数が多くて、よさそうですね
この時期、この時間帯が、背中から・・・順光です
本日は、5本の車両が撮影できました・・・

また、来ましょう・・・




0 件のコメント:

コメントを投稿