私の機器は、PentaxK3Ⅱ・・・
下の写真は、被写体が?・・・PentaxK3Ⅱで、ゴミを検知するダストアラート・・・結果です!
マニュアルどうりの方法で、ダストアラームを・・・
白い壁に向かって、シャッタをきれば、コントラスト差で表示するらしい・・・
青丸は、「壁の模様」ゴミでは、ありません・・・被写体が適切では、なかったのです・・
しかし、 赤丸は、「ゴミ」・・・2点あるね!
で、ブロアーで飛ばしてみることに・・・ミラーアップさせて、カメラ下向けで・・下から上にブロアするわけです!
しかし、右下、とれません・・・
では、いつものように、Pentaxへ持ち込みとなりますが・・・
その折、電話で申し込み、そして、以前、聞いたことのある「Pentax センサークリーニングの基本」の講習を・・・
・・・グッドタイミング・・次週に開催されますとのこと・・・
その場で、申し込みを・・・OKです
受講料、一般、2050円 会員1020円・・・会員? この際、ファミリー会員に加入することに・・・
まぁ、いろいろ特典があるらしい・・・のでね!
下の写真は会場です・・・
講習用に、各人に一台ずつ、カメラと、センサークリニングキットと、ブロアを貸してくれます
写真のプラケースは付属品ではなく、100均のものらしいです・・・"(-""-)"
このカメラ、なんと、K3Ⅱなんです・・・いくら、講習用といっても・・内心複雑です・・・
すでに、カメラのセンサーにゴミをまき散らして?いますので・・・と!
通常、PentaxK3Ⅱで、ゴミを検知する、ダストアラートですが・・・
・・・講習ならではのゴミ検知方式を伝授いただきました・・・・技ですね・・・
これで、同じようにゴミ検知、PentaxK3Ⅱで、ゴミを検知するダストアラート以上にゴミ検知ができるようです・・・
貸出していただいたブロア・・・強力な大きなブロア・・私のとは風力が違いますね・・・
ミラーアップして、カメラ下向けに、下から上に向かって、ブロアで、吹き飛ばします
再度、ダストアラートで、確認して、残っているゴミを、センサークリニングキットを使って、ペッタンコ、ペッタンコと、ゴミ一個ずつ、処理していきます
結構、楽しいですね・・・この技、ツールを使えば、ゴミが入っても、自力で除去できます
ただ、粘着力でゴミをとるわけですから、軽く押し付けるだけ・・・上から軽く当てて、横へ倒しぎみで取り出します
ここで、横へ移動させると、センサーに傷がつくらしい・・・要注意です
そして、写真上にマス目の書いた転写紙へゴミ張り付けるわけです・・・
これで、 再度、ダストアラートで確認して、ゴミなければ・・・完了です・・・
貸出機での実習が終われば、皆さん、持参の機器を試しています・・・
受講生の方は自前のカメラ・・・・・おおぉ、フルサイズのK1か・・・すごいな!
私は、サービスで行っていただいていますので、この際、いろいろと遊ばしていただきました
ペッタンコ、ペッタンコと、押しては、引いたり、センサがどれだけで動くかとか、レンズのゴミも・・
フルサイズのK1の方々、結局は、サービスが最後掃除、ファームアップなども行っていましたね
・・・なかなか、親切に対応してはりました・・・
基本、できることは、自前で済ませるのですが、今回は、有料講習・・・有料講習?は、・・・ひさしぶりか?
講習時間は1時間30分・・・なかなか、内容の濃い講習でした・・・
私は、知りたいことを、数々の質問を・・・よ~く! わかりました・・・
そうそう、強力なブロア、と、センサークリニングキットを購入しましたよ・・・( ^)o(^ )
教わりました・・・
・・・撮影が終わったら、カメラのメンテナンスを・・・
・・・刷毛で、本体のゴミを掃除する・・・
・・・レンズは着け放なしではなく、取り外す・・・接点のためにもと・・
・・・たまには、接点も拭きましょう、ファインダもね・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿