兵庫県丹波市といえば、今が旬の「丹波の黒豆」・・・
友人曰く、例年より10日?遅れでの刈り取り、出荷らしいです・・・原因は、今年の雨が・・・
そう、大阪に住む友人が、隠居生活ではないですが、丹波市の農家を購入して、はや2年?が過ぎましたかね!
古民家を、自力で、DIYして、それはそれは、見事なもの・・・囲炉裏まで造って・・・m(_ _)m
そして、いまや、すっかり農家のおっさんになって、日焼けして、体重も10kg減量したぐらいの過酷な農作業に精を出しておるようです!・・・・
その畑が・・・米用の畑が一反?・・そして、黒豆を作っている畑が一反?・・・
今年、初めて、栽培しており、・・その黒豆が、今が旬で、刈り取り、出荷作業に大忙しいとのこと!
すべて、有機栽培で作っているって・・・・
先日、その友人からの電話で・・・「水、汲みに行くとき、立ち寄れよ!」・・っと、お誘いが!
早いもので、前回162Lの千ヶ峰名水を汲んでから、2ヶ月半・・・水が無くなってきていましたので・・・早速、千ヶ峰名水汲みに・・・・行きます・・・
それと、常連さん・・・手慣れたもので、手際がいいです・・・順番待ちの間に、勉強?させていただきました!
今回は、水は150L・・・α君、水でチャポン、チャポンって、音がでないぐらい、容器、満杯です!
丹波の友人宅には、夕刻のお約束ですから、それまで、そう、中井権次一統の足跡を巡ります
中井権次一統の足跡は、後日、備忘録を記します・・(*^_^*)
友人宅に到着・・・写真下が、丹波の黒豆の畑・・・・
これを、すべて、手作業で、豆の生育状態を見ながら、刈り取っていくらしい・・・
作業場風景・・・
おおおぉ・・・なんと、5人で、出荷用、枝豆造り・・・
その作業が、電話で一束30分かかるのやで・・とは、聞いてはいましたが・・・
実際、その作業をみていると・・・う~ん! 大変、大変・・・30分は本当でした・・・m(_ _)m
作業をじっくり、観察すると、・・・
・・・天井から、ロープを垂らし、その先に刈り取った枝豆の茎ごと逆さにつるして、丁寧に、枝を切り、枝豆とその茎状態にしていっています・・・まるで、盆栽の剪定のようです・・・
そして、出来上がった、束を、国道沿いにある、野菜とか色々販売している店舗へ陳列、販売しているとのこと・・・
天日干しした米の藁の一部・・・これも、販売していると・・・(写真下左、これでも一部らしい)
捨てる部位はないようです・・・
そして、私用に、なんと、枝豆を刈り取りしていただきました・・・(*^_^*)
私用ですから、葉っぱだけを切り取った状態です・・・2本?の丹波の黒豆、枝豆です・・・
帰宅後、早速、ゆでて、食しました・・・いや、取り立ての、丹波の黒豆、・・・美味しゅうございました!
ほんと、ありがとうございました・・・
それにしても、現地で、作業を見ていると、「ちょっと、土産におくれ!」・・って、いくら友人とはいえ、簡単に口に出せません・・・
先日のミカン狩りといい、友人からいただいた枝豆といい・・・大事に食さないと、罰があたりそうです・・m(_ _)m
枝豆が終わると、いよいよ、正月用の丹波の黒豆になります・・・また、これが美味なんですよね!
正月用の丹波の黒豆・・・違う意味で、正月が楽しみになってきました・・・
そうそう、兵庫県の丹波市の南に位置する、篠山市・・・ここでも、丹波の黒豆が売られています・・・価格が、丹波市の今、販売している店の1.5倍はするそうです・・
なんの商売でも同じですが、友人の、農作業、販売も、大変な作業と痛感いたしました・・・
と、いって、私はそばで見ているだけでしたが・・ね!
追記:来年は、ネットでも売りたいと・・・計画されております・・・m(_ _)m
0 件のコメント:
コメントを投稿