ページ

2016年6月13日

iPhone5S用、自撮り棒を購入しました・・・そう、新小道具です!

中井権次一統の足跡を巡って、寺社、写真、撮りまくっています・・・(*^_^*)
しかし、撮影アングルが、見上げることが多いのは、仕方ないです・・・

例えば、下写真2枚、左右脇障子・・・殆ど、見上げる形、どうしても高欄が入ります・・・
まさか、脚立を・・・そんな馬鹿な・・ってね!



先人の方の写真拝見していると、キッチリ正面から・・・
脚立使用か?まさか、社殿に上がって撮影しているのか? それとも、遠くからズームか?・・・う~ん?

どうしたら、正面から撮影できるのか? 寝ずに考えました・・・ハイ!
・・・観光地であっちこっちで、自撮り風景を目にして・・・小馬鹿にしていました・・しかし、うん?・・・
そうか、自撮りは、画面側のカメラ・・・背面のカメラを使えば・・・おおおぉ・・閃きました!

この手の自撮り棒も種類多くて・・・愛機、iPhone5Sのイヤフォンジャックに差し込む有線タイプ!
Bluetoothもあるようですが、ここは、アナログが一番確実・・・

一杯引き出せば・・・1mも延びます・・
見えづらいかもしれませんが、グリップのところのボタンを押せば、AE、AFロックかかり・・・
・・・パチリ・・です!
iPhoneの後ろの黒いヒモは、落下防止の為、自撮り棒に結んで、使います・・万一、落ちたらね!!・・(^_^;)



早速、出かけました・・・中井権次一統の足跡・・・丹波市、大護神社・・・
そして、パチリです・・・見事、撮影に成功・・・当たり前や・・って、云われそうですが・・・
意外と感動しています・・・
ちょっと、ズームをかけてみて・・・パチリ・・・

備忘録に載せる時は、傾き、補正、加工して、トリミングすれば・・・完璧です!

しかし、右、脇障子・・iPhoneズームして、撮影した結果、ピントがキチッと合っていませんね・・(^_^;)
まぁ、正面から脇障子が撮影できたことは・・・一人、喜こんでいます・・・

これで、我が腕の長さ分+自撮り棒1mで、高い位置から、撮影できます・・・うん、うん!
しかし、先端のiPhone5S、重量112g・・先端にあると、意外と重いので、両手でしっかり、ホールドしておかないと・・・ぶれるかも・・・?


いつもなら、シャッター無音カメラがいいなって、思っていましたが、今回はね、シャッター音は必須です!
でも、iPhone5Sのカメラって、800画素・・しっかり、写っていますね・・・
次期、iOS10は、なんと、RAWで保存できると、ニュースで知りました・・・わぉ!
iPhoneもドンドン容量の大きなものになりそうです・・・ね!

では、私の次なる新兵器は、後日、発表です・・・・・えぇぃ・・・(*^_^*)








0 件のコメント:

コメントを投稿