奈良県高市郡明日香村野口・・・天武天皇・持統天皇稜に参りました
天武天皇・持統天皇陵
壬申の乱(672)に勝利し、律令制の基礎を築いた天武天皇と、その皇后で次に即位し、天皇としてはじめて火葬されたじとうが合葬されている御陵(檜隈大内陵)である。
墳丘は現在東西約58m、南北径45m、高さ約9mの円墳状をなしている。
鎌倉時代(1235)に盗掘され、その際の記録である「阿不幾及山陵記」に墳丘、前室、墓室内の様子の記載がある。墳形は八角形で五段築成、周囲に石段をめぐらすという。
切石積の石室は2室からなり、天武天皇の夾紵棺と持統天皇の金銅製骨蔵器が納められている
墳丘をぐるっとまわれるようなので、一周いたしました
墳丘の頂上のようですね?
0 件のコメント:
コメントを投稿