京都府船井郡京丹波町須知岩清水20、導観稲荷神社を訪ねます
導観稲荷神社には、京都府の自然200選に選ばれている根張り約10mの「源水の大スギ」が聳えています・・・スギでは京丹波町最大です・・・
京都縦貫自動車道丹波ICの南西約400m先に導観稲荷神社が鎮座しています
「P」した路肩から見上げると・・・
・・・ニョキっと、巨木はここやで! と、存在感を示していますね
社頭
・・・左は児童公園、右は民家です
参道
導観稲荷神社由緒
拝殿・・・
祭神・・・
本社、奥社ともに祭神は倉稲魂命、俗に導観稲荷大神と称し奉り相殿には観政稲荷大神、観月稲荷大神を祭祀している
京都府の自然200選に選ばれている根張り約10mの「源水の大スギ」
スギでは京丹波町最大で、根元から清水が湧き出ているので「源水の大スギ」と呼ばれています。また湧き出る清水は「導観さんの岩清水」と呼ばれています
・・・幹周:7. 20m、樹高:40m、樹齢:推定400年・・・
根元を・・・
この杉は二本接しており、根元が合着していて、根元から清水が湧き出ているので「源水の大スギ」と呼ばれています。また湧き出る清水は「導観さんの岩清水」と呼ばれています
写真上、下・・2枚、縦に並べてみました・・・
・・・・巨木の雰囲気、分かりますかね・・・少しサイズが違いますが!
境内の端まで下がっても、ご神木の「源水の大スギ」全景は写りません・・・
・・・このスギの巨木・・・いままで見てきたスギの巨木のうち、トップ10に入りますね・・・
もちろん、抱え込むように、木肌に触れ、パワーを頂戴いたしました・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿