兵庫県丹波市山南町北太田40・熊野神社を訪ねます
ここ熊野神社の本殿は、一間社流造 貞享二年(1685)の棟札で建設年代が判明していますそして、本殿覆屋も立派なもので、19世紀の建設とあります
主祭神 は伊弉册命です
梅雨に入る前の天候もまずまず、楽しみで、やってきました
ところが、社頭に着くと、「関係者以外立入禁止」と、あります
施錠はされてはいませんが・・・
残念ですが、諦めます
立入はいたしません
スマホで、鳥居を・・・諦めて帰るのですが、畑仕事をされている方がおられたので、事情をお聞きしました
・・・立入禁止は?
20年ほど前に、社殿のお祀りされている神様が盗難にあったため、立入禁止となったのです
・・・どのようにすれば、参拝できますか?
氏子総代に連絡をとり、許可をもらってください
と、いうお話をいただき、お名前、電話番号の連絡先まで教えていただきました
そして・・・
お話をお聞きした方の先祖が、本殿覆屋を寄進されたとのこともお話いただきました
貞享二年(1685)という、歴史ある本殿なので、是非、参拝してくださいと・・・
普段なら、「α君」を停めて、お話を聞くこともしないのですが、なぜか今日は・・・
いやいや、立入禁止の理由を、盗難という事件を聞き驚いています
賽銭泥棒は、よく聞きますがが、神様をね!
ほんと、色々あるのですね!
GoogleMapには、社殿、鳥居の数枚写真が投稿されています
それを見て、立派な覆屋と推測します
一度、連絡をして、許可を得て、参拝したいものです
場所は、下写真中央、山中・・・
よき、風景ですね・・・
追記:丹波市歴史的建造物資料より、文中文言一部引用しました
こんにちは。いつも参考にさせてもらってます。件の熊野神社ですが同じ年の10月9日の祭礼の日に来たら地元の氏子の人たちと同席で許可を得て普通に参拝できました。
返信削除ご覧いただきありがとうございます。 参拝できてよかったですね。今年、行ってみましょう。
削除