ページ

2016年8月20日

我が家の蛍光灯器具を使い、リビングのLED化に挑戦 !

そう、我が家のリビングの蛍光灯器具を使い、LED化しようと・・チャレンジです!

我が家は・・築、何年だろうか? それはそれとして・・・
それなりの長い年数の蛍光灯器具・・しかし、気に入っています・・中の蛍光管は、30型×4本です
毎年、年末の蛍光管交換は、新年を迎える準備の一つで、蛍光管を交換していました・・・

大きさ・・・76cm×76cm・・

2016年に入りし、そろそろ「LED化」をしようかなぁ・・って、ずっと、考えていました・・・(*^_^*)
その部屋の広さに合う、LED製品を購入して、取り付ければ・・・と、普通は考えるでしょうね・・・

しかし、・・・私は・・・
ホームセンタで販売している、30型LEDを4本に入れ替えるか・・・今の器具を使い、LED化の道を・・
いずれにせよ・・・電気配線を変更しなければなりません・・・う~ん?
なぜなら、ローゼットで電源をとっているのでは、ないのです・・・(>_<)

そんな時、友人宅が、全面リフォーム・・・その時に設置した、LED器具が・・NEC HLDZE1462・・なんです!
友人宅を訪問し、傘外し、明るさとか、色々と見せてもらいました・・・量販店と、実際の家とは明かりが、違うからね!
友人の機種選択も、それは、それは、調べ尽くしていますからね・・・選んだ機種には間違いはありません
この後、友人から、器具に関すること、電気知識などなど・・・ご伝授いただくことになるのですが・・・!

・・・・傘を外した、蛍光灯群を眺めながら・・・う~ん!



どう、取り付けるかなんです・・・最初の問題が、電源なんです・・・
ローゼットが付いていなく、直結状態・・
ホームセンタで販売している、LEDの円管も配線を変えないとダメ・・それに、明るさ、所謂ルーメンの数値がね・・・
LED化にするためには、ローゼットに変更しなければ、なりません・・・
と、いうことで、構想から3ヶ月・・ローゼットに変更し、NEC HLDZE1462の本体を、取り付けることに決定です

           ・・・NEC HLDZE1462の表面カバーは使用しません・・・



そして、サイズが、適応するか?・・なんですが・・・
・・・そこは、友人・・・NEC HLDZE1462の図面を送ってきてくれました

この図面を見ながら、実寸を測りながら・・・うん! 厚み大丈夫、直径OK・・・
家電量販店にて、NEC HLDZE1462を購入し・・・さらに、ローゼットをも・・・
このローゼット・・・厚みが1cm・・・できるだけ、薄い形・・取り付け穴の幅の広いもの・・・選択!
厚みがあると、カバーとの接触も考えて・・・図面上では、問題ないのだが・・・
そして、天井眺め、ローゼットの取り付け方法を師匠である友人と、激論を交わし・・・m(_ _)m
結果、タッピングネジで、固定することに・・・決定です!

購入した、Panasonic WG6130W ・・・タッピンネジ・・φ3.8×L30mm・・・このφ3.8タッピンネジが店頭にない・・・仕方なく、φ4×L35mmを・・・



再登場ですが・・・この配線をすべて取り除き・・・ローゼットの取り付けです・・・
開始して・・・うん? 一カ所、器具の裏、天井側にネジ頭があるのが、判明・・アチャ! 


仕方なく、蛍光灯器具を取り外すことに・・・
こうなれば、一人では出来ません・・・力強い味方、そう、「嫁」です・・・
嫁と二人して、電動ドライバを駆使して・・無事、下ろしました・・・・
写真下は、天井側・・・



器具取り外した後の天井・・・いや、見えない部分ですが、作業の雑さには驚きです・・・
所謂、石膏ボードにクロス貼り ・・・ビス、スコンと、入ります
取り付け場所探したのか、穴が、ビスの数より多いのです・・・
それにしても、クロスの境目の色違いは分かるが、中のくすみ?は、熱での変色か?

この際、天井裏の桟の位置の確認をしておこうかと・・・古き機種引っ張りだしてきて・・・探知を!

残念ながら、電線がでている箇所には、桟はありませんでした・・・
友人曰く、桟に穴を開け、そこを電線を通し、配線するのが、丁寧なやり方らしい・・・
現実は現実として・・受け止め、タッピングネジで、固定いたします・・・


位置を決めポンチで、ドリル穴、開けやすいように叩き、へこまして、印して、2.5mm、3.mmのドリルで、器具の鉄板に穴を開けて・・・と、いうことで、悪戦苦闘で、無事、加工、古い配線トランス撤去、そして、取り付け完了・・・

なにが、悪戦苦闘か・・・器具のを天井再取り付けが・・・結構、重量があるのでね・・・・
嫁と協力して・・・しっかりと、ビス止めを・・・m(_ _)m

そして、ローゼットに結線して、絶縁テーピングを施し、ローゼットをタップネジで締め込みます・・
無理に締め込むとズルズルになるので、適当に・・・手で引っ張ってもびくともしません・・・(*^_^*)
後は、簡単です・・・バチッと、NEC HLDZE1462の本体をはめ込むだけ、そいて質量2.3kg・・軽い!

完成で~す・・・・!!
光源情報: LED(昼光色 6700K Ra85)
モジュール寿命 : 40000時間(光束維持率:70%)
消費効率 : 固有エネルギー消費効率:127.0lm/W(6099lm・48W)
調光  :連続調光(100%~約10%)、  多段調光(100%⇔約70%⇔約50%⇔約30%⇔約10%)

ブレーカをONにして、さぁ、点灯です・・・・おおぉ、明るいです・・・嫁、拍手です・・(*^_^*)

もち、リモコン付です・・・よ!

と、いうことで、構想から、3ヶ月、やっと、完成です・・・作業所要時間、2時間30分・・・
あと、我が家には、少し小さめの同型が、一台、そして、LED化計画の別部屋に一台・・
合計二台・・・順次、交換していきましょうかね・・・・

しかし、時代はLED化と云えども、家電量販店でLED器具を選ぶのは、難しい・・・数十種の機種から選ぶのは!
まぁ、メーカも、適応畳数で器具選べば、どこも似たり寄ったりかもね・・・いや、こだわりです・・(*^_^*)


嫁・・・やっぱり、道具は必要やね・・ええ道具揃えんと、あかんね・・って・・・
・・・おおぉ、これで、電動ドライバなど、買い換え決定です・・やった!!

追記:・・・
この取り替え電気工事は、資格?免許?が必要です あくまでも私自身で行うことです
その点はご理解いただき、あくまでも自己責任ですので・・・m(_ _)m








0 件のコメント:

コメントを投稿