ページ

2015年11月19日

潮岬灯台です・・紀伊半島、縦断のひとり旅!

やって来ました・・・念願の潮岬灯台です・・・入場料200円です+「P」・300円
長年、思い続けてきたのです・・・潮岬灯台・・(*^_^*)
潮岬灯台、入口です・・・

入り口から見上げる、灯台の勇姿・・・
潮岬灯台、概要

1::沿革・・・
この灯台は慶応二年(1866年)江戸幕府がイギリス、フランス、オランダ及びアメリカの四カ国と締結した江戸条約で建設が決められた観音崎、野島埼、神子元島、樫野埼、潮岬、伊王島及び佐多岬各灯台の八灯台のうち一つでした

当初のものは英人技師ヘンリーブラントが設計し明治二年(1869年)着工され、翌三年六月に完成、同月十日、仮点灯を開始した日本初の様式木造灯台でした

その後明治六年九月十五日正式点灯して業務開始しました
明治十一年四月十五日、現在の石造りに改築いたしました

2:要項・・・
高さ、地上から構造物の頂部まで23m
平均水面上から灯火まで49m
光達距離 19.0海里(約35km)

灯台入り口です・・周りは塗装がされていますが、入り口は、石造りのままですね!
入り口上部の銘板には・・・

上段:
REBUILT 1878
ILLUMINATED 5TH APRIL

中段:日本語・・・省略・・

下段:・・・
ILLUMINATED 5TH APRIL
LIGHT FIRST EXHIBITED FROM THE OLD WOODEN TOWER 15TH SEPTEMBER 1873

・・と、記されてます・・


さぁ、入りましょう・・・ワクワクしています・・・
・・・石造りの螺旋階段・・・68段とあります・・・

石造りの螺旋階段の構造がよくわかります・・・写真右下:裏面の造り・・すばらしいです!
      

上から見た石造りの螺旋階段
途中の窓から望む・・・太平洋!
いよいよ、灯台の展望場へと、登ります・・・なんと、急な鉄製の階段・・傾斜角70度ぐらいか?・・
・・・人ひとりがやっとです!
        
灯台の内から外へ・・・その出口から見える太平洋・・・
・・・高所恐怖症気味の私・・・壁に沿うように、回ります・・・
  
実に、すばらしい・・絶景です・・・
天気最高、海、静か・・・風、爽やか・・こんな日に来れたのを感謝します!

時計回りにグルッと一周します・・・木立の中に建物が・・そう、潮御崎神社です・・後ほど!
この潮岬の先端に住居が・・それも大邸宅です・・・右隅に最南端の展望台が見えます・・
真東ではないですが・・真ん中に見える岩礁が、本州・・最南端です?と、思います・・
見上げます・・・
        

潮岬灯台資料展示室へ・・・
灯台の命です・・・光源1500ワットハロゲン電球   灯器-直径120cm回転灯器
        

300mm灯籠・・・勿論、ボタン押して、点灯確認しました・・(*^_^*)
     

潮岬米粒岩照射灯

海側からみた、潮岬灯台の姿・・です!・・・青い空にそびえ、航海の安全の道しるべとして活躍しているのです・・・
地上からの太平洋・・・

実に、美しい・・・言葉にならない・・
管理棟・・

最後に、灯台のみ・・なぜか、やっと人がいなくなりました・・・(*^_^*)
            

念願叶って・・、潮岬灯台の地を訪れることができ、潮岬灯台に登ることができ・・太平洋の海原を見ることができました!
・・・天気最高、波、静か、風、爽やか、汗、少々・・・こんな好条件に巡り会うとは・・・

いや、良かった、良かった・・・です!

・・・しばらく、海眺めながら・・ひとり興奮と、感動に浸っていました・・・・


続きます・・・・


訪問日:11月6日







0 件のコメント:

コメントを投稿