ページ

2025年7月29日

0800から始まる電話番号はフリーダイヤルですが、要注意と思います

08001231808が着信
この手合いには、我が家は、受話器はとりません、出ません

今回も、調べてみました
口コミでは、何かの勧誘、訪問買取などとあります
で、この0800から始まる電話は、フリーダイヤルサービスです
スマホの電話番号ではありません
スマホ、例えば、080-0000-0000
これ、11桁
フリーダイヤルは08001231808、11桁です
うん?と思わなければ、間違って、出てしまうかも?

でも、気をつけなければ、我が市役所は0800-123-4567(例)として使っています
例えば、日本年金機構 大阪コンタクトセンターは「0800-600-0600」なんです



 
1985年から始まった0120は10桁
その0120の番号が枯渇して、1999年に開始したフリーダイヤルサービスはは11桁番号

だから一概に0800を着信拒否は難しいね
もちろん、0120もそうだけど!

まぁ、着信があれば、電話対応はスルーして、Webで調べて、問題なければ、かけ直すという流れが良さそうです
そうです、フリーダイヤルですから料金はかからないと思います
ただし、最近多い、0570は料金がかりますので要注意です

私のYMobileは、通話掛け放題にしてますので、たとえ0570の番号にかける場合でも、普通の電話番号にかければ無料なので、安心です
なにかのサポート時でも、次これを!、さらに次はこれって、奥奥へと入り、順番に対応しますというアナウンスが流れ、待つ間は料金がかかるので、要注意です

調べてみました
なぜ、0800が多いのか?
契約料金が安いので、次次と番号変える会社?がいるらしい?
手を変え品を変えってことです

注意しましょうね







0 件のコメント:

コメントを投稿