紅葉見物・・京都府福知山市奥野部577、長安寺です
霧?雲海?も晴れ、秋晴れになりました
長安寺・・そうなんです、中井権次一統の足跡を巡って三度訪ねました
今回は、2021年秋の紅葉見物と、嫁に中井正忠の龍もみせるのも兼ねております
「P」に到着です
おお! みごとです
順路は心得ております故、まずは境内へ・・・
福知山市指定天然記念物 長安寺のイチョウ
そして、御霊木 樹齢約六百年です
このイチョウが色づくのは、周りの木々が紅葉になった最後に黄色になると、お聞きしました
さぁ、急石段をあがり山門へ・・
臨済宗 南禅寺派 長安寺 西国薬師第二十六番霊場 長安寺は第三十一代用明天皇の第三皇子、麻呂子親王(聖徳太子の御実弟)が勅命によって
丹波の国大江山に棲む鬼征伐の途次、戦勝祈願のため薬師如来像を刻みこみこの地に奉祀
されたと伝えられています。
その後、再三の火災にかかり焼失しましたが、福知山二代城主、杉原家次公(豊太閤の正妻寧子の方の伯父)によって再建され、飛鳥後代の名作麻呂子親王御自作薬師如来像を安置し現在臨済宗南禅寺派別格地となっています。・・・配布案内書より引用
開山堂
比堂宇は、寛政八年(1796)建立
開山堂前より
大方丈
天明四年(1784)再建
・・・前回は、大屋根の銅坂葺替中でしたね・・・
本堂へお入りいただき、眺める紅葉が一番見所と・・・
大方丈縁から鐘楼、山門を・・・
鐘楼を見上げて・・・
西国三十三所観音像を巡ります
いや~ みごとな紅葉でした
ここは、緑紅葉もまた格別です
しかし、秋の紅葉は、さすがでした
そして、最後に薬師堂へ・・・
中井丈五郎正忠作、天井の龍の彫刻を嫁に見せるために、薬師堂内へ・・・
・・・・続きます
追記:因みに、「P」は無料、入山料300円
0 件のコメント:
コメントを投稿