丹波市の歴史的建造物Ⅰ・Ⅱ・Ⅲを丹波市図書館から、2週間貸し出しいただきました
丹波市民であれば、丹波市図書館から借りれるのですが、私は、他市のため、兵庫県県立図書館経由しか無理らしいのです
非常事態宣言中なので、丹波市図書館での閲覧も30分間以内とのこと・・・(解除後は不明)
申し込んで、1ヶ月後、やっと借りれました
薄い本かと想像していましたが、どっこい、一巻、約400ページの膨大な資料・・・
このような貴重な資料は乱雑に扱うことは、厳禁!
まして、綴じ部分が剥離しないように、慎重に、ページをめくり、拝読いたしました
丹波市の歴史的建造物 Ⅰ 山南町・柏原町 平成二十七年十月
丹波市の歴史的建造物 Ⅱ 春日町・市島町 平成三十年二月
丹波市の歴史的建造物 Ⅲ 氷上町・青垣町 令和二年三月
丹波市の歴史的建造物Ⅰの序文を一部引用いたします
丹波市は周りを山々に囲まれ、自然豊かな地域です。
わたしたちの祖先が早くからこの地で生活を営んできたことは、丹波市春日町七日市の七日市遺跡で今から三万年前の旧石器時代後期の石器が見つかっていることからもわかっています。
地域文化の中で生まれ継承されてきた村落内の神社やお寺、お堂は信仰の対象でもあり、また、地域の集会所として利用され物心両面からの地域コミュニティの核としての役割を果たしてきました
市内に残る神社やお寺、お堂などの寺社建築や伝統的民家をより良い形で将来へ残し活用していくためには、まず学術的な調査を実施し現状把握しなければなりません・・・以下省略
・・・丹波市教育委員会
と、いう内容で、大学の先生方の調査で、まとめられたものです
なかなか、読み応えのある、たいへん素晴らしい、研究調査資料でした
もちろん、中井権次一統の足跡を巡っている、私にとっては、大変興味のある内容も多々あります
熊野神社
https://a-shi-a-to.blogspot.com/2021/10/998.html
天満神社
https://a-shi-a-to.blogspot.com/2021/10/blog-post_15.html
内容を一部引用させていただきましたが、知らないことばかりでした
さぁ、この資料をどのようにして、手元に残しているのかは、秘密です
まぁ、手持の道具を使い、本、痛めず、残しています
本日、無事返却いたしました
ほんと、このような資料を取り扱うのは、気を遣いますね~
追記:販売されているのであれば、欲しいのですが無理なようです
0 件のコメント:
コメントを投稿