ページ

2018年12月6日

北野天満神社・・・兵庫県神戸市 中央区北野町3-12-1

神戸市、北野異人館界隈を巡っています
風見鶏の館の隣、東側に、北野天満宮があります
神戸市「北野町」なる地名は当神社の由緒によるものです・・・と!


参道の石段を上がれば・・・目の前は、風見鶏の館・・・
・・・遠くには淡路島、手前にはポートタワーも見えますね

手水鉢・・・
・・・寛文十二年(1672)と刻まれている

拝殿・・・

本殿と透塀

御祭神 菅原道真公

学問の神様で親しまれる菅原道真をお祀りする神社
治承四年(1180年6月)平清盛が京都から神戸に都を移し「福原の都」をつくるにあたって、京都北野天満宮より観請して祀られたと伝えられており、占い歴史があります。
なお、「北野町」なる地名は当神社の由緒によるものです


本殿・透塀・拝殿・・・寛保二年七月(1742年)造営


拝殿・・・本殿側から景色を望む

高台に位置し、見晴らしがとても綺麗です

地名「北野町」の由来は、当神社の由緒によるものとは、驚きです
異人館が建ち並ぶこの地区・・・館が急な坂面に建ち、その館から、昔は海が一望でき、それはそれは絶景だったことでしょうね!
神戸=港=異人館・・・人気衰えずといったところです




0 件のコメント:

コメントを投稿