ページ

2018年1月25日

HDD 回復パーティションが削除できない

Windows10が稼働しているPCの「Cドライブ」が容量の残りが僅かに!
そして、やや、古いHDD・・・順調に動作していますが、この際に新HDDへ

その対策として、イメージバックアップをとり、新規のHDDへ移行を考えたのですが!
イメージバックアップは、パーティション毎ではなく、そのHDD内容?をまるまるのようです
で、コンピュターの管理/ディスク管理と進んで、未割り当て部分を「Cドライブ」の拡張して、イメージバックアップをと・・・思ったのですが!

回復パーティション506MBが削除できない‥
この回復パーティションを削除しないと、ボリュームの拡張ができないのです

「回復パーティション」とは、パソコンを購入時の状態(工場出荷時状態)に戻すための情報が書き込まれているパーティション‥と、ある

こんなのいらないよ! 最悪、再インストール・・・まぁ、手間ですがね!
と、いうことで、回復パーティション506MBが削除します


回復パーティション削除
コマンドプロンプトを管理者権限で起動させます

1:list disk
     我がPCの内蔵DISK状態が現れます 自作組立PC、5台のHDDを搭載しています
2:select disk0
     入力ミス スペースが入っていません‥(^^;)
2:select disk 0
     disk 0のパーティションが現れます
3:list partition
    disk 0の partitionが表示されます

Partition3の回復を削除します

4:select Partition 3




     パーティション3が選択されました
 5:deleate Partition override
     DiskPartは選択されたパーティションを正常に削除しました

と、いう行程で、無事?回復パーティションが削除できました
ボリュームの拡張を実行・・・
はい、一本になりました

さぁ、これで、イメージバックアップもできます
時間見て、実行します・・・なにせ、所要時間が結構長いらしいので‥

と、いうことで、今日はここまで‥回復パーティション削除でした

追記:この方法は、私が行った結果です・・・万一、実行される場合は、自己責任で!


0 件のコメント:

コメントを投稿