猪名川土手付近で、飛行機撮影中、黒い鳥が二羽が飛んできて、電線にとまりました
電線まで飛んでいる姿を眺めているとと、翼に大きな白い斑点を発見!
うん?
これは!・・・と、直感で、追っかけて、電線にとまったところを観察すると・・・
レンズ越しに見えた、頭部前方の冠羽・・・
珍しいなぁ!
見るのも、初めてです
これは、パチリしなければ・・・
帰宅して、調べてみると・・・
ハッカチョウ(八哥鳥、学名: Acridotheres cristatellus)は、ムクドリ科のうちハッカチョウ属 Acridotheres に分類される鳥類の1種・・・Wikipediaより引用
突き出した冠羽が頭部前方を飾っているのが特徴的である
嘴の色は橙色、肢は暗黄色
翼の斑点と、頭部の飾り羽によって識別は容易
日本では江戸時代から輸入された外来種である・・・と、ある
Google画像で、「ハッカチョウ」で検索すると・・・
猪名川付近で、「遭遇」とか、「再び」とかで、画像が公開されています
おそらく、猪名川土手付近に生息しているのでしょう
数分後、伊丹空港敷地内へ飛んでいきました
追っかけパチリを狙ったのですが、速い・・・無理でした
おそらく、つがいでしょうね!
いやいや、珍しい鳥をパチリできて、良かったです
お気に入りの一枚に登録しましょう・・・
因みに遭遇、撮影場所は・・・定番、飛行機撮影場所
GoogleMapより |
0 件のコメント:
コメントを投稿