今年、三度目の千ヶ峰南山名水を汲みにやってきました
長引く、大雨?
天気予報、雨雲レーダーを眺めて・・・
よし! 行きましょう
山は雨雲に被われています
越知川も水嵩が増していますが、相変わらずの清流です
無事、234Lを汲んで、帰路へ・・・
今回は、先に水汲みに、いつもなら、昼食後に水汲みに走りますが、今回は逆!
で、今回の帰路で、回転寿司の「くら寿司」さんで、昼食を
久しぶりです‥回転寿司
回転寿司さん毎、注文などのシステムは進んでいますね
席の案内も、タッチパネルにて、席を申し込みます
そして、案内された番号の席へ・・・
それぞれ、間仕切りには、ビニール幕が張られ、感染予防対策です
タッチパッドでの注文は、いまや、どこにでもあるシステム
ここからが、タイトル・・・昼食の出来事です
お寿司、回転ベルトにトレイが流れてくるのですが、これは普通・・・
初めてなのは、その流れてくる容器から、寿司の皿をどのようにして、皿を取り出すのか?
流れるスピードも速く、取り出せません
あの手、この手で、格闘すること、5分
どうしても、ダメです
反対側の席の子供が笑っています
嫁と大笑いです
爆笑です
仕方ないので、嫁、店員さんに聞きに行きました
くら寿司さんのホームページより引用 |
店員さん、親切に見本を持ってきて説明をしていただきました
台座の黒い部分を押さえ、半円形の窓に指いれて、持ち上げて、皿、取り出すのです
説明書、ないと・・・わかるかぁ!!!
タッチパッドでの注文の品は・・・
レーンが2段になっていて、上のレーンにその席まで流れてくる・・・
上のレーンがあることも・・・わかるかぁ!!!
席のタッチパッドを触れるのが嫌なれば、自分のスマホでも注文できるようです
と、いうわけで、大笑いしながら、回転寿司をいただきました
精算・・・
くら寿司さんは、お皿を投入して、枚数を数えて、精算する仕組みです
レジでは、席が表示されている伝票?のバーコードを読み取らせると、精算できます
勿論、支払いも、カード、現金どちらでもいいのですが、無人
入場から、精算までの、システム構築には、相当、費用がかかっているでしょうね
そんなことを、斜に構えて、感心しながら眺めていました
くら寿司・・・
大阪府、堺市で、「回転寿司くら」を、開業
そうなんです、若い頃、お客さん(友達)と、昼食で、そのお店でよくいきました
その時代は、ネタも大きく、シャリも大きく、大変満足していた思い出があります
いまは、ネタ、シャリとも小さく、時代とはいえ、大きく変化していますね!
そんなことで、大笑いのくら寿司さんでの昼食でした
これも、楽しい思い出ですね・・・
追記:残念なのは、写真を撮らなかったこと、いや、ドタバタで、すっかり忘れていました
0 件のコメント:
コメントを投稿