ページ

2021年8月29日

Apple iMacを初期設定して使えるようにします

Apple iMacを入手して、初期設定して使えるようにします
Apple iMacは人生初めてなので、ドキドキワクワクです

電源入れれば、初期設定が始まると思います
楽しみです

おい! 電源ボタンはどこや?

そう、分からなかったのですが、実はボディを一応掃除をしたとき発見していました
正面、左側背面にあります
なぜ、そこに位置するのか?
考えるに、デザインなんでしょうね

さぁ、人生、初めてのiMacの初期設定です
ワクワク・ドキドキです
途中経過は割愛します
ほぼ、Windowsと似たようなものです

しかし、「Apple ID」重要なところですね
もちろん、iTunesとか、iPadとか使っていますので、登録はしていますので、そのIDを入力いたします

これから下の画像は、コンデジで画面を撮影して、モアレが多いです・・・ご容赦!


でてきました お馴染み?「Siri」

 無事、初期設定が終わり、起動しました
それなりの時間は要しましたが、スムーズにできました
巨大なiPadか?
早速、設定アイコンに赤丸・・・更新がありそうです


さて、我がiMacのスペックを調べてみました
OSは、「macOS Mojava 10.14.6」
プロセッサー:2.7GHz intel Core i5
メモリ:8GB 1600MHz DDR3
グラフィック:NVIDIA GeForce GT640M 512MB

iMac late 2012 21.5インチ
HDD:1TB

キーボードは、Apple純正、テンキー付もいただきましたが、マウスがありません
通常?のUSBマウスが使えるらしいので、接続・・・OKでした


WiFi搭載?
周辺のアクセスポイント16ヶ所(我が家6ヶ所)を見つけています
ネット接続は、イーサーネット接続をしています
早速、Safariで、我がブログをみてみましょう

漢字変換?
どうすんねん?

Windowsの半角/全角ー漢字のキーはありません
これから、Windowsで、一個一個調べながら、問題を解決することになります

キーボード・・・スペースバーの右に「かな」左に「英数」
どうもこれで、ひらがな入力します
しかし、ひらがな入力中にドンドン変換していきます
Windowsの変換作業がありません

無事「平凡な、おっちゃんの足跡」が開けました

無事、ネット接続ができました

使い方が、今一分からないのですが、なんとか動きます
さぁ、使いなれたGoogle-Chromeをダウンロードしてインストールしましょう

その前にもうアップデートを云ってきています
調べてみると・・・

macOSの最新バージョンは・・・
・macOS Big Sur 11.5.2
・macOS Catalina 10.15.7
・macOS Mojave 10.14.6

我がiMacは、macOS Mojave 10.14.6
だから、macOS Catalina 10.15.7になるのですね

そして、macOS Big Sur 11.5.2には対応していないようで、Catalinaが最終OSのようです

macOS MojaveからmacOS Catalina への注意点も多く書かれています
しかし、この辺はよくわかりません
iTunesが廃止?

iTunesの母艦である、NEC VN770から、移行を考えていますが・・・
まぁ、でたとこ勝負でいきましょう

まずは、我がiMac late 2012の初期設定でした

つぎは、macOS Catalina へです

詳細なスペック
さらに詳細な、スペックも判明

・ディスプレイ
IPSテクノロジー搭載21.5インチ(対角)LEDバックライトディスプレイ、1,920 x 1,080ピクセル解像度、数百万色以上対応
・FaceTime HDカメラ
・ステレオスピーカー
・デュアルマイクロフォン
・ヘッドフォンポート
・ヘッドフォン出力/光デジタルオーディオ出力

・SDXCカードスロット
・USB 3ポート x 4
・Thunderboltポート x 2
・Mini DisplayPort出力でDVI、VGA、デュアルリンクDVI接続に対応(アダプタは別売り)
・10/100/1000BASE-TギガビットEthernet(RJ-45コネクタ)
・Kensington社ケーブルロック用セキュリティスロット

我がiMac late 2012は、スペックからみると、「128,800円」だったようです


追記:ここまでは、スクリーンショットさえ分からなかったのです
コンデジで、パチリしましたが、お見苦しい画像となりました







0 件のコメント:

コメントを投稿