息子が特別休暇で、帰省してきました
帰省する前にカメラ持参で、くるように話してありまして・・・
嫁のお気に入りの千里川土手へ三人で、飛行機見物? 飛行機撮影へと計画していました
この週はあいにくの天気予報でしたが、この日だけ晴天・・・よし、行こうと!
しかし、嫁・・・花粉症、この日の花粉情報は大変多い・・・嫁、断念しました
で、息子と二人で・・・飛行機撮影と・・・
そうなれば、飛行機撮影、引き回し・・・全ての撮影ポイントを案内します
息子はもちろん初めて、動体撮影も始めて・・・いや~楽しみです
今回の機材は、Pentax K3Ⅱ+HD Pentax D FA 28-105mmの組み合わせ
これは、初めての組み合わせ・・・さぁ、どうなるのか!
息子は、望遠は持っていません OMD-EM-1+ZUIKO 12-40mm 2.8 Pro
では、第一は、エアフロント下河原です
JA825Aが駐機しています、そこへ兵庫県警のヘリが降りてきました
春霞ですかね・・・
![]() |
JA01JC
![]() |
お! またまた会えましたね、国土交通省 航空局・・JA011G
![]() |
移動です・・・第二ポイント 伊丹スカイパーク 北です
JA01AM
![]() |
JA88AN
![]() |
JA742A
![]() |
JA771J
![]() |
FlightReaderで確認すると、スターウォーズがくるらしい・・・
急ぎ、移動です・・第三ポイント スカイパーク中央
・・・我が息子です・・一応、三脚とカメラリュックを背負ってきてます
![]() |
JA14RJ
![]() |
スターウォーズが来ました・・
JA604A
![]() |
![]() |
河津桜・・・咲いていました、美しいです
JA8674
![]() |
移動します・・・スカイランドハラダです
いつものようの「α君」のバックドア開けて、座して、着陸を眺めながらの昼食です
JA709A
![]() |
もう、一時間が経過したのか、JA604Aの離陸です
![]() |
久しぶりに「STARWAS」の着陸と離陸をゆっくり拝見できました
![]() |
スカイランドハラダの屋上へ案内しました
・・・どこを眺めるやら、わが息子・・・
![]() |
屋上からみるとまた、違った雰囲気の「787」です
JA818A
![]() |
屋上から降りてきたら・・・こんなのも面白ね・・・JA614J
![]() |
移動です・・・いよいよ、千里川土手へ
フラワージェット・・JA85AN
![]() |
![]() |
JA05RJ・・・いつみてもお腹の彩飾はキレイです
![]() |
![]() |
おい! また、きたぞ!
国土交通省 航空局・・JA011G
![]() |
32Rの上を着陸せず、低空で通過し飛び去っていきました
![]() |
帰途・・・千里川土手上空のJ-Air
![]() |
暖かい穏やかな日で、想像以上にカメラマン、子供たち、親子ずれが多かったです
初めての親子での飛行機撮影・・・楽しかったです
入念?に計画を組んだつもりです・・・嫁曰く、いつものコースだから・・・
そのとうりなのですが、そこは、その場その場で知ったかぶりで説明をしてきましたが・・・
「STARWARS」「フラワージェット」「くまもん」「むすび丸」「国土交通省航空局」「787」・・・まずまず機体を撮れて満足です・・ラッキーです
実にうれしい、楽しい時間でした・・・息子、また、来たいと云ってくれました
追記:私、この前から風邪を引いていまして、帰宅後、検温では、37.9度でした・・
今回の機材:Pentax K3Ⅱ+HD Pentax D FA 28-105mmの組み合わせ
なかなかいい絵がとれました・・・雰囲気のよい画像です
やはり、ボディのエンジンもそうですが、結論、レンズですね
0 件のコメント:
コメントを投稿