ページ

2018年2月21日

八幡神社・・篠山市神社巡り・・兵庫県篠山市垣屋578

篠山市の神社を巡ります
兵庫県篠山市垣屋578、八幡神社です

Googleの地図で確認するも、場所不明? 神社庁の地図に、マークはある!
場所、わからないまま、おおよそ、この辺かと行くと・・・
しかし、そこは、畑、写真下のように私道とあるのです
恐らく、中央の大きな杉のところとは推測できるのですが・・・?

偶然にも、お婆さんが上から降りてこられましたので、お尋ねしました
・・そう、この道を進んで、左手にあるよ! 古い小さな社ですよ! ごゆっくりと!・・

真っ直ぐ進むと、左手に・・・社頭です


八幡神社
祭神:応神天皇 市寸嶋昆売命
由緒:建久元年(1190)平家の落武者の末孫、波々伯部孫四郎一の谷よりのがれる途中、八幡の 石清水八幡に詣で加護受けたので、この地に至り一社を創立したのに始まる
境内神社:廣峯神社(素戔嗚尊)向かって左、辨天社(辨天さん)向かって右 ・・・案内板より引用

覆屋で護られた本殿
一間社流造
神額の代わりか、奉納額が・・・
現像で少し鮮明にすると・・
・・天保十一子年(1840) ?四二代 奉・・あと読めない、達筆です!







境内神社:向かって左、廣峯神社(素戔嗚尊)・・向かって右辨天社(辨天さん)
社務所?
ふと振り返れば、境内はピンク色 なぜこの色かは知る由もありません!

偶然にもお会いできたお婆さんに尋ねて、探す苦労はなかったです・・
建久元年(1190)平家の落武者の末孫、波々伯部孫四郎がこの地に至り一社を創立したのに始まる・・と!
お婆さんのお話の「古いですよ・・」多分、氏子さんのお宅で、伝承も?・・私感!


さすが、神社庁・・把握は完璧ですね! 神社名は私が記入しましたが・・(*^_^*)



0 件のコメント:

コメントを投稿