朝のウォーキングコースで、上からのぞける水田があります
うん?
これは、タニシか?
ズームしてみました
調べてみました
淡水に生息し、雌雄異体の卵胎生である。一般的に、殻口をぴったりと塞げる蓋を持つ。リンゴガイ科(スクミリンゴガイ等)と並び淡水生の巻貝
タニシと人とを近づける稲作文化と相俟って、食用を主とした人との関わりが生まれた。日本でも「つぼ」や「田つぼ」、「ツブ」や「田つぶ」、あるいは「田んぼのサザエ」という呼び方で食用にされる。ただし他の淡水動物同様、寄生虫の宿主ともなるので食用には十分に熱することが肝要である・・・Wikipediaより引用
そして、この小さな動くものも発見
カエルも鳴いているので、オタマジャクシか?
そして、この小さな動くものも発見
カエルも鳴いているので、オタマジャクシか?
これから水田のなかでうごめく小動物を観察する朝が続きます
いや~ 楽しみです
0 件のコメント:
コメントを投稿