ページ

2014年6月19日

今年も大活躍・・「ハチ激取れ」!

2013年8月、アシナガバチに刺されました!
その後の対策として、2013年 ホームセンタの店員さんに薦められ・・「ハチ激取れ」購入し、設置しました!

2014年5月・・今年も、スズメバチ、アシナガバチ捕獲作戦で、設置・・・・
それから、約1ヶ月・・たまに覗いていたのですが・・、3~4匹、捕獲は確認していました!

ちょっと、油断していたら・・・・
果汁と樹液の香りの誘引促進剤が、半分以下の量になっていましたので、交換しなければ・・と!

新たに購入して、・・・さぁ、設置!

取り外した、「ハチ激取れ」から、中身を取り出しのですが・・意外とドキドキ!
昨年も捕獲でき、要領は分かっているので、排水できる位置にて、新聞そして、ティッシュペーパを引き、その上に・・鋭い臭いを発する液体を・・・ドバっと・・!

おおぉ・・! ええぇ・・! スゴイや!

なんと、7匹・・・
それも、並大抵の大きさではない・・
想像以上に大きい・・、スズメバチ?
アシナガバチ?の女王バチ・・
・・(私には区別できません)

大きさがわかりやすいように、歯ブラシを横に置いて、写真・・パチリです!

2013年は8月以降・・6匹、やや小ぶり?でしたが・・働きバチかな?
まぁ、こんな奴が、我が家の付近をうろついていたとは・・・あぁ、恐ろしいことです!

4~6月は・・女王バチの捕獲時期・・・
女王バチが巣作りの場所を求めて飛び回る時期です・・この女王バチを捕まえることで巣作りを防止します

7~11月は・・働きバチの捕獲
巣が大きくなり、働きバチが増えてくる時期です・・働きバチはエサを求めて飛び回ります・・この働きバチを捕まえることで、ハチに出会う危険を減らすことができます

と、メーカさんが説明しています・・・・いや、商品名のとうり・・「ハチ激取れ」です!

今度は、使用済みの容器の有効利用で、ハチ取りの先人の方々の自作容器の説明どうり、誘引促進剤を自作して、枝にさげましょう・・・実験でっす!

防御あるのみ・・・アシナガバチに刺された者しか、分からない悩み?です!
大袈裟な・・・と、声が聞こえてきそうで~すが、マジ、真剣です!!

0 件のコメント:

コメントを投稿