猪名川土手にて飛行機撮影・・・久しぶりです
飛行機撮影始めたころは、よく来たものです
エア・フロントオアシス下河原に「P」、携帯イスを持参して、向かいます
携帯イス? そう、離陸機がいないとき、へたり込むためです
猪名川土手です・・・
・・・32Lの付近から全体を・・・Ricoh GX200 24mm、若干無理がありましたね
![]()  | 
今日の天気は、ダメ・・・空全体が灰色です・・・残念ですが!
![]()  | 
32Lに着陸・・・フラワージェットでした
![]()  | 
薄暗い? 霞? ライトが滑走路に映り、これはこれで、良い感じです
![]()  | 
灰色に白い機体のJ-AIRの姿・・・
![]()  | 
「9」~「1」 この数字、なんて云ったかなぁ?
ググってみました・・・
滑走路距離灯といい、滑走路の残り距離の目安をパイロットに伝えるもので約300mごとに設置されているのでした

![]()  | 
「787」がタッチダウン・・・白煙です
![]()  | 
エア・フロントオアシス下河原へ戻って行きながら・・・
シャッタースピードは、1/160
![]()  | 
天草航空 「くまモン」
![]()  | 
![]()  | 
兵庫県警 「ひよどり」 出動です
![]()  | 
32Rからボンバルディアが・・・右上、32Lに進入してくる機体がいます
・・・このボンバルディア・・えらい右向いての離陸のようにみえますが・・・
![]()  | 
32Lを見れば、「フラワージェット」が離陸です
・・・この位置からの離陸の機体撮影が背景共々良い感じです・・・
![]()  | 
この離陸の姿もイイすね!・・・32Rエンド前付近
![]()  | 
猪名川土手を歩いていると・・・
・・・鳩の一団、土手で食事中、人の気配で飛び立ちました・・おもわず、パチリです
![]()  | 
今度は自転車に驚き・・・飛び立ちました
![]()  | 
エア・フロントオアシス下河原に到着すると・・・
・・・うん? カラスとモニュメント・・おもしろい絵になりました・・・
![]()  | 
エア・フロントオアシス下河原から猪名川土手・・・約1時間半の撮影でした
猪名川土手は久しぶりでしたけど、やはりこの土手はいいですね
最近、伊丹スカイパーク中心ですが、時折、猪名川土手にも弁当持ちで来ましょう
土手に座り、弁当食べながら、離陸していく機体を追っかけるのもいいですよね!
弁当? 「おにぎり」にしましょう~

















0 件のコメント:
コメントを投稿