以前から使ってみたかった、便利な拡張機能「Enhancer for YouTube」
YouTubeを最大限に活用するために作られたの拡張機能
マウスホイールで再生速度や音量を管理したり、適切な画質を何度も何度も選択するなどの反復的なタスクを自動化したり、プロのようにYouTubeを制御するための数多くのキーボードショートカットを設定したりすることができますとある
FirefoxのADD-ONSから、追加します
設定項目
私は簡単にテーマはダークに、画質を自動的に選択
ミニプレイヤー、ポップアッププレイヤーを設定しました
こんな状態です
アイコン、右から左へ4個目・・・ビデオフィルターを適用できます(下、右赤枠)
下中央のアイコンから・・・
右から左へ3個目カメラマークのアイコンを押せば、現在の動画画面のスクリーンショットをPNGで保存します
スクリーンショット
Enhancer for YouTubeには、以前はYouTubeの広告をブロックする機能が搭載されていましたが、現在は削除されています
広告は、ブラウザで対応すればそれでOKです
これで、視聴も快適にできますね
0 件のコメント:
コメントを投稿