あまり明るくありません、完全な曇りの日の明るさです
そんな朝、歩いています
そんな朝、歩いています
ふと、前方斜め上、視界に飛び込んできたのが、下の写真
ズームで撮影し現像したので、テグスのようなものが確認できますが、実際は1cmぐらいのものが浮遊しているように見えたのです
雲の巣のようにぶら下がっているのはわかります
ちょっと、距離をおいてパチリ
電線? ケーブル?から垂れ下がっています
頭上、1.5mぐらい
おそらくこのような形で取り付けられていた物が外れたのでしょう
よ~く、みると、ちゃんと取り付けられている物もテグスのようなものが確認できますので、各繋がっているのでしょう
ちょっと、距離をおいてパチリ
電線? ケーブル?から垂れ下がっています
頭上、1.5mぐらい
おそらくこのような形で取り付けられていた物が外れたのでしょう
よ~く、みると、ちゃんと取り付けられている物もテグスのようなものが確認できますので、各繋がっているのでしょう
それが、一カ所、切れたか? 外れたから、切れた?
連絡してあげたいが、どこの管轄?
電線?ケーブル? 光ケーブル?で各々設置会社が違うからね
電線?ケーブル? 光ケーブル?で各々設置会社が違うからね
数日空けて、歩いてみよう
そして、未処置であれば、連絡先を探してみよう
そして、未処置であれば、連絡先を探してみよう
なぜ?
こんな金具が落下したら、歩行者は怪我するし、車道へ飛ばされ車が遭遇すれば大変ですから
こんな金具が落下したら、歩行者は怪我するし、車道へ飛ばされ車が遭遇すれば大変ですから
下ばかり見ないで、前方上を観察しながら歩きましょう
0 件のコメント:
コメントを投稿