ページ

2021年5月7日

廃棄処分・・・IDE 3.5インチHDDです

非常事態宣言中は、巣ごもり状態
そんな時、PC関連の不要なものを、処分しようと片付けを始めています

処分に困るものに、HDDがあります
そう、IDE 3.5インチHDDが大量にあります
正確な台数の数字は記しません
なんで、こんなにあるのか・・・って、云われそうですから!
ざっとみて、数十個
それも、10GB~80GBがゴロゴロと・・
なにかしらのデーターは、入っています
処分するには、データ初期化
一台一台を、物理フォーマットするとか、ツールを使うとか、色々あるのですが・・・
ちゃんと動作するものあれば、ピン折れとか、セクター不良とかあります故・・・

こうなれば、物理的な破壊のみです
処分方法は、HDD本体と制御基板を特殊ドライバーにて外します
モーター軸部分を、ドリルで穴を開けることも方法ですが、ハンマーとポンチで、表裏から、へこませます

基板も、ニッパーで、ピンを切断するか、ハンマーでたたき割ります
そこまでしなくても、どの基板が、どのHDD本体のものか、分かりませんがね

これで、駆動はしませんので、廃品回収へ出します


下写真:左が現行?のSATAーHDD 右がIDE-HDD


仮に、IDE-HDD 80GB×20本としても、1600GBですから、1.6TB
写真、左のSATA-HDD 2TB一本で、済みますね


いまや、SATA-HDD 4TBが8000円ぐらいですかね
10TBという化け物もあります
そして、IDE-HDD 80GBも4000円ぐらい売られています
まだ、需要があるようですね


因みに、NikonZ7で、飛行機撮影で、500枚撮影すると、25GB~30GB使います
飛行機撮影、2~3回分で、満タンですね

大容量の時代です

そして、経年劣化で、いつか壊れますから・・・
さらば・・・我が、IDE-HDD達よ!


追記:
この方法は、あくまでも私の方法です
廃棄処分は、市の廃品回収方法に委ねます







0 件のコメント:

コメントを投稿