しかし、難題がありまして・・・
CD/DVDドライブのDVDメディアを認識しません
過日、発見したソフト「Plop Boot Manager」を使い、RufasでWindows7.ISOの入ったUSBメモリーを作り、USBブートでWIndows7を起動させ、インストールします
まぁ、悪あがきになるでしょうが、とりあえず試してみます
WIndows7・・無事、起動しました
懐かしい画面ですね
Windows7 Pro X86を選択します
無事、インストールは完了
さぁ、デバイスはどうかなぁ?
デバイスマネジャーを開きます
案の定、ほかのデバイスが不明です
ドライバー見つけてくれません
これは、XPでも同じでしたので、予想はしていました
やはり、Let's Note CF-W2には、リカバリDVDからドライバーをいれるしかありませんね
さぁ、デバイスはどうかなぁ?
デバイスマネジャーを開きます
案の定、ほかのデバイスが不明です
ドライバー見つけてくれません
これは、XPでも同じでしたので、予想はしていました
やはり、Let's Note CF-W2には、リカバリDVDからドライバーをいれるしかありませんね
その方法以外は無いようです
なにせPanasonicがダウンロードサイトを閉鎖しているのです
この状態では、Let's Note CF-W2にWindowsは使えないということです
諦めました
最終的に時代に合わせてLinux i386のOSを探してインストールしかありませんね
探しましょう!
なにせPanasonicがダウンロードサイトを閉鎖しているのです
この状態では、Let's Note CF-W2にWindowsは使えないということです
諦めました
最終的に時代に合わせてLinux i386のOSを探してインストールしかありませんね
探しましょう!
追記:Let's Note CF-W2のジャンク品を購入し、CD/DVDドライブを取り出し、移植し、リカバリディスクからWindowsXP-Proを復活させます
そして、その中から、ドライバーを抜き出し保存して、不明な点に充てるか
またはWIndowsXPをWindows7にアップグレードさせれば、上手くいくと思うのです
しかし、これこそ、悪あがきですね!
そして、その中から、ドライバーを抜き出し保存して、不明な点に充てるか
またはWIndowsXPをWindows7にアップグレードさせれば、上手くいくと思うのです
しかし、これこそ、悪あがきですね!
0 件のコメント:
コメントを投稿