ページ

2025年1月11日

Let's note CF-W2 DVDドライブが使えない、解決策を見つけました

Panasonic Let's note CF-w2を生き返らせたいのです
しかし、難題がありまして・・・



BIOSでは、光学ドライブ CD/DVDは認識しています
しかし、USBメディアブートは出来ない機種です


問題・・・CD/DVDは認識していますが、DVDメディアは起動しないのです
お金をかけないと、思ったのですが、メルカリ、ヤフオクで中古のLet's note CF-w2を購入してパーツ取りをしようかなぁとも考えました

そんなとき、素晴らしいソフトに巡り会えました
それは、CDブートで起動し、起動メディアを指定できるものです

 それは「Plop Boot Manager」というフリーソフトを利用して、USBブートを可能にすることでOSをインストールすることができます


起動メディアの選択
USBを選ぶ(下赤枠)

このUSBには、Rufasで作成したLinuxのISOを入れて作成しています


見事、ブートしてインストールできました

Let's note CF-W2は骨董品、古きよき時代のPC
そこで、Linuxをインストールすることにしました

軽量のLinux i386といことで、探して試していきたいと思います
なかなか手強そうですが、楽しみでもあります

がんばろう、Let's note CF-W2のために・・・!








0 件のコメント:

コメントを投稿