春近しですね・・・
毎年、楽しませてくれる、ご近所の梅・・・今年も開花しました
しばらく、この梅を撮影する朝が続きますよ~
今日のお伴は、Ricoh-GX200です
原色CCDの色が気に入っています
横構図で・・・
![]() |
東の空にお陽さんが、顔をだしました
![]() |
畑のそばに建つ企業さんの建物、壁に影を映しています
![]() |
見上げれば、三筋の飛行機雲・・・
・・・しばらく飛行機撮影にでかけていませんね・・・
![]() |
陽が用水路を照らします
実は、この用水路と思っていたのですが、橋に名前がありました
・・・・「新西川」です

歩くこと、40分あまり・・・いつもの公園まで戻ってきました
![]() |
ハボタンです
![]() |
よ~く、見ると、葉先に霜?氷?の粒が・・・キレイです
この姿、初めてですね・・・と、いっても花を撮影することがなかったのですけどね!
しかし、自然の芸術ですね・・・
![]() |
「リアニナ」・・・って、名札がありました
色違い?
![]() |
そして、ふと見れば、烏・・・最近よく出没します
Ricoh-GX200で、最大ズームです 35mm換算72mmです
まずまずの写りです
![]() |
このところ朝のウォーキングのお伴は、Ricoh-GX200です
原色CCDの色が気に入ってウォーキング中、立ち止まりパチリするので、所要タイムが長くなってきています
まぁ、それもまた、楽しいことです
そんな、今朝のウォーキングの様子です
0 件のコメント:
コメントを投稿