ページ

2013年5月24日

続・・ミニ観光、三田市、住吉神社、酒滴神社!!

前回からの続き・・ミニ観光、三田市、寺社です

平凡なおっちゃん・・花山院から、三田観光協会のご案内のうち
本殿が鎌倉時代に建立され国の重要文化財に指定されている、住吉神社!
参道の石鳥居が県内最古で、県指定重要文化財の、酒滴神社!

・・と・・向かいます

まず、本殿が鎌倉時代に建立され国の重要文化財に指定されている、住吉神社へ!

田舎の神社・・どこもそうですが、・・しぃーんとして・・時を忘れ心落ち着かせくれます!
地元の方々、所謂氏子の皆さん、保存会の方々にて大事に守られている・・そのものです
・・・ありがたいことです・・・
平凡なおっちゃん・・・
農道みたいな道から入ってしまいました

本来なら、県道に標識があったのです・・
ここが参道の入口・・

カーナビ君の案内は農道入口で・・・うむ!
農道みたいな道脇に車を停めさせていただき・・・
そして、朱色の鳥居から石板を敷積めた階段を・・・
うっそうと茂った木々の中に、・・・回りの燈籠も・・崩れそうな・・「触らないで下さい」と・・

階段を昇りきると、そこは境内・・広々とした空間・・
左の奥の朱色の部分が本殿、右側は能舞台・・・

この本殿・・鎌倉時代建立で国の重要文化財に指定です
そして、能舞台、県の重要文化財に指定されています・・いや、文化財ばかりです

茅葺きが葺き替えられたのか、綺麗に整備されています
広場にもゴミも無く、掃き清めれていて掃除も行き届いており、気持ちよく
本殿に参拝させていただきました

広場から階段下を眺めると、参道が見えます・・・よき眺めですね!!
ここをお正月、初詣で、近隣の氏子さんたちが訪れることでしょう!!

はい、続いて、酒滴神社へ参りましょう・・・

カーナビ君に道案内・・うん?・・おい、今、来た道を後戻り・・じゃありませんか!!
平凡なおっちゃん・・訪れる順番間違えました
まぁ、ええか!!・・住吉神社から10分・・・・近い!!
では、後戻りしながら・・・ここは、JR藍本駅の近く・・・

市道沿いに、深い杉木立に囲まれた、ホント苔むした石の鳥居が・・

その上を見上げれば、本殿が・・・

Sk5

足下の石の階段に気をつけながら・・昇ると・・
なんと、立派な造りの本殿が・・・先ほどの住吉神社と、違う造り・・
この辺は、知識がないので、解りません・・・でも、立派なことは分かります

神社前の掲示板には、山中に滴り落ちる霊水により疫病から人々が救われたことが
神社の始まりとのことで、霊水が酒のように甘かったため、酒滴神社と名付けらたとのこと
参道に県内最古の石鳥居(県指定重要文化財)がありますと・・・
帰宅して、他の方のブログから・・・石鳥居・・えぇ、間違えたと・・

案内文にも、参道に・・ってあるのに、・・・
平凡なおっちゃん・・・境内の苔むした古い石鳥居ばかりに気を取られ・・

後日、必ず、再訪いたします・・・・
反省・・・急ぎ足の観光はダメ・・ゆっくり、先人のブログなり、資料を読み情報を、きっちり、頭にたたき込み、訪れなくてはね・・
はい・・・m(_ _)m・・

2回に別けて、ミニ三田観光・・書きましたが、二日酔いも抜けきらず・・
そんな、不謹慎な態度での寺社拝観は、今後は慎むべき事・・これも、反省です・・はい!

反省ばっかりしている・・・平凡なおっちゃんでした

0 件のコメント:

コメントを投稿