ページ

2025年8月25日

とある銀行のお知らせを見て、Windows10の終了を実感しています

8月22日、とある銀行のインターネットバインキングサポートセンターからのお知らせをみました
マイクロソフト社「Windows10」のサポート終了についてです

周知の事実ですが、2025年10月4日もって「Windows10」のサポートを終了するので、当行はインターネットバインキングやビジネスポータル等、各種サービスにおける「Windows10」を動作対象外にしますと・・


掲載記事より引用


 そして、「Windows11」への移行をすすめるものです

ついにきましたね、その時期が間近に迫っていますね!

お金にかかわるサイトをPCで使用、利用している人は、困りますね

私の環境は、すべてWindows11
1台、Windows10が動作していたNEC VN770が動作しなくなったので、今は無し

まぁ、そもそもインターネットバインキングやビジネスポータル等、使っていません
証券会社も同様な処置になっているでしょうね!

いやいや、迷惑?なことですが、セキュリティの関係から仕方ないことですし、過去にも同じようなことはありましたし、マイクロソフトがその時代のWindowsのサポートを終了すれば、繰り返されることです

そして、現在最新のWindows11 24H2も2026年10月13日で終了なんです

そうそう、Windows12はいつかなぁ?

気をつけましょう!!









0 件のコメント:

コメントを投稿