ページ

2025年8月22日

スリープから復帰する際にPIN入力を求められるのです

過日、Windows11 ログインの際に「PIN」入力を解除して、ログイン時の手間が省けたと!

そして、過日、スリープから復帰しようとすると、「PIN」入力を求められるのです

この設定もしなければならないのか?
そういう仕組みなら仕方ないです


過日の記事・・「PIN」が、だめなら指紋認証を・・HP 470G3
https://a-shi-a-to.blogspot.com/2025/08/pinhp-470g3.html



設定 → アカウント → サインオプション と、進みます

しばらく操作しなかった場合にWindowsへのサインを求めるタイミングを「常にオフ」に設定


 「PINの変更」で、再度、削除します    

 
スクリーンセーバーも「なし」に設定
これもスクリーンセーバーかtら復帰する際、「PIN入力」を求められるからです

はい、スリープから目覚めると、「PIN入力」なしで復帰しました
これで、ログイン・スリープから復帰時も、「PIN」を要求されません

安全ではないと云われそうですが、このPCは私しか使いませんので、この設定が楽!
このまましばらく使いましょう







0 件のコメント:

コメントを投稿